お~ほほ!!どうぼ。うぶ吉です♪
たまにはアップの登場も実にご陽気でいいものでしょうか。
そんなことはさておき、直近の狩猟ライフはというと、だんだんと目標を消化していき、現在は徐々にですが「路頭に迷う時期」に入ってきています
歴戦古龍の鍛錬もさることながら、「楽しくて0分針でさっさと終わってHRも多く貰えるクエスト」がたくさんあればいいのにって、怠惰なハンター、それがあたちです
歴戦ネルギガンテがたくさん出れば高速周回できるのですが、現在のストックは二個だけタイムアタックの反復練習に使ったら一日で無くなってしまいます
おばあちゃんのところでヴァルハザクと交換できたらいいのに
そんなわけで今回はソロでは二回目となる「新大陸の空と花」に挑戦してみました。
思っていたよりうまくいったと思います。
狩猟動画こちら↓
このクエスト、ソロでは二回目の挑戦となるのですが、団員さんやオトモダチハンターの方からヘルプ依頼されることが多く、何度かオトモさせてもらっていたので、だいたいのシステムは把握しているのと、何よりソロだとマルチより体力数値が低いので、以前より狩猟レベルが上がっている今となっては本当に楽な印象でした。
「火竜二頭同時闘技場クエスト」は、個人的には「飛ぶ方」から始末するのが得策だと思っているので(閃光が効かなくなってしまい、有利になるのは飛行能力があるモンスターなので)、この時は蒼火竜から仕上げています。蒼火竜の捕獲のタイミングも、もう少し早くてもいけるかな・・という印象です。
それと桜火竜に関していえば、討伐してしまいましたね予想ではもう少しダメージが必要かなと思っていたのですが、序盤の混戦時に結構ダメージを与えていたみたいです。改めて動画を見直してみると、桜火竜が序盤に一回、そして後半に寝ているのが確認できるのですが、バルキンネコボールが見事に決まった時って、本当に恐ろしい支援兵器になるんだなぁと恐怖を覚えたり
同時に、ビーには下手に逆らわない方がいいな・・と思いました(笑)顔面蹴られますし。
一応、その時に着ていった装備とか。
ネコメシは攻撃大に、今回は「憎まれ上手」が発動していました。これによりヘイトが自分に「向きがち」になったことが、やりやすかったのかもしれませんが、毎回、憎まれ上手を付けて狩猟をこなしているわけではないので、あくまでも結果論になってしまいます。きちんとしたプラクティスの検証を行うには、チャレンジクエストのように、毎回同じ武器、スキル、ステータス、そして状況を作り出した上で、少なくとも10回くらいは狩猟してみないとなんともいえないのがモンスターハンター。
何はともあれ、今回は無事に0分針いけてよかったです練習次第ではもっと早くいけそうな予感もしますが、疲れるので今はこれで満足です(笑)
そして最後に我がパートニャー、トリプルビーさまに
ご褒美の「ソーセージみたいの」を満足気に食べるビー王子。ほんと、生意気言わないようにしないと恐ろしいです
ザ・おしまい
その他、★モンスターハンターワールド(MHW)関連記事はこちらから★
ユクモクルセイダーズはまだまだ団員募集中だ!!興味のあるハンターはコメント欄やアメブロメッセージを使ってどしどし応募してくれよな!!
それとランキング参加中だぜ!!みんなの激アツ一票で応援してくれ!!
↧
MHW狩猟日記~大剣ソロ(オトモ一緒で)新大陸の空と花3分42とかとか
↧