Quantcast
Channel: あたちのモンハン日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2669

MHW狩猟日記~調査(蛮顎竜、蒼火竜)を大剣ソロ(オトモ一緒)で3分20秒とか

$
0
0

ネムリガスガエルのガマ吉さん(♂47歳妻子持ち)。眠っている桜火竜に一目惚れしてしまったそうです。

この後、ガマ吉さんは信じられないことに、こともあろうか桜火竜の口の中に入っていってしまう始末タラー

ボレアフィリア(丸呑み性愛)というのを書物で読んだことがありますが、愛や嗜好の表現は人それぞれ・・。でもガマ吉さんなら、なんだかそれも納得?

どうぼ。UBU吉ですチュー

先週はHR救済クエストW(ダブル)にお食事券クエストもあり、たいへん充実したハントウィークだったのではないでしょうか音譜歴戦王ヴァルハザク?そんなのもいましたね(笑)

さて、問題のHR増量救済クエストなのですが、
調査(蛮顎竜、蒼火竜)の方にて自己記録更新できました♪

それこれ↓





今回のスキル、装備などはこちら↓



なんですが装備スキル等より、このクエストのタイム短縮のキーは「アンジャナフの位置」です。

前回の記録の時もそうでしたが、今回同様、北西キャンプからすぐ下の場所に移動してくるのが一番効率が良いと思われます。つまり運次第ということでしょうか(笑)

それにしてもアンジャナフの「顎斬り」はむつかしいですタラー

ほそっこいんですよね、あいつの顔ってムカムカ

閃光による拘束だと、「わざとユラユラする仕様」になっているし、ほんとキライDASH!

全モンスター、みんな止まってろっつーのチュー

そして今回もビーの「バルキンネコボール」には助けられました。本当に彼らは優秀ですチョキ
マハロ、オトモ!!


最初の蒼火竜に関しては、今回見せている位置からの溜め斬り→強溜め→閃光弾のコンボから、サイズによっては落下中に蔦で拘束することも可能です。なんですが、蔦拘束だと倒れている時間が通常の落下時よりも少し長いので、脚狙いのダウンをとるタイミングがやり難い気もします。これを踏まえると中型サイズが一番理想かもしれませんね(過去、このクエストで明らかに金冠同サイズの蒼火竜と蛮顎竜が立ち続けに出てきたこともありますタラーまぁ~おっきかったことはぁ

続いてもうひとつのHR増量クエスト、「丘の上の雪見桜」の方は自己記録タイ。


このタイム前後より、さらなる時間短縮(30秒ほどの)を狙うには、おそらく火力の増加と運(クエスト開始時の到着地点、クリティカルの出現率など)に頼らなければならないと思われますが、さらなる修練でなんとかなるのものなのでしょうか・・。

このクエストのタイム短縮のキーは、レイギエナの討伐タイムだと思います。

レイギエナをおおよそ1分台で終わらせられれば、桜火竜が遠くに飛んでいってしまう前にエンカウントできるからです。

あとは捕獲のタイミングですよね・・。ジャスト捕獲(罠拘束直後、ダメージを与えて瀕死状態にする)がダブルで出来ればいいのですが、なかなかむつかしいです(笑)

なんてやたらとストイックになってしまうと狩りがつまらなくなってしまうので、ここはひとつ息抜きに、先程のフィニッシュ画面に隠された「おもしろ要素」を探してみることにしましょう♪


一見にして普通のフィニッシュっぽいのですが、よぉ~く中央の奥を見ると・・


壺爆弾持ってる子、発見!!


これだからモンスターハンターはやめられませんチュー



その他、★モンスターハンターワールド(MHW)関連記事はこちらから★


俺は最近、マミーポコを穿いて寝るのが趣味なんだ!!

それとランキング参加中だぜ!!みんなの激アツ一票で応援してくれ!!













Viewing all articles
Browse latest Browse all 2669

Trending Articles