へ~ろへろ なんもかぁ~も へ~ろへろ
どうぼ。あた門亭ヘロスキーです![・・・・・ちゅき]()
何がそんなにヘロヘロって体調もさることながらこの一ヶ月ほど、予想外な不運(お家の水道管が壊れたり、経年劣化によるウォシュレットの水漏れなど、そのほか「水」に纏わる災難)が立て続けに起こり、本気で厄払いに行こうかなぁ・・なんてやっと落ち着いた頃、今度は愛PCがまたしてもクラッシュ
なんてな具合でした![アセアセ]()
作者が使ってるPCのOSはWin10なのですが、今回クラッシュした原因は、おそらく例の「1803アップデートの不具合」でして、バックアップ用のHDD(ディスク(H;))が突然、謎のディスク100%暴走モードに入ってしまい、フリーズの嵐に![もやもや]()
そんなときの為にちゃんと作成しておいたリカバリーディスクで回復を図るも今度は恐怖の回復ループに陥ってしまい万事休す![もやもや]()
クリーンインストールすらできなくなる羽目に
(その長時間の作業で楽しみだった感謝祭及びそのあとの後夜祭もちゃんと見ることができず
)
そんなわけで、泣く泣く健全だった二個のHDD(OSが入ってるローカルも含め)を取り外し、泣く泣くFire HDで新しいHDDと取り外した二個のHDDからデータを抽出するための器具を注文(こんなときプライム会員だと本当に助かります
)。
10/7分のストーリーモードの更新情報をトップページに載せることができなかったは、これが理由なのでした![タラー]()
翌日、HDDが無事に届き、いやいやOSのインストールを開始、その他、復興作業と計12時間くらい掛かり、さすがに満身創痍状態![タラー]()
一番時間が掛かったのが1803アップデートで3~4時間でした![ムカムカ]()
そんな最中、10/9分のストーリーモードの更新時間も刻々と迫ってきてしまい、危険を承知でインストール中にChromeを立ち上げ、アメブロで下書き作成及び更新をしましたが、なんとか無事にOSも今回はバッチシインストールできたみたいです
(その証拠に、前回のインストール後には見られなかったいろんな変更点をちゃんと知ることができました)
ストーリーモードのプロットなんかはUSBにバックアップしてあるので、デスクトップにフォルダごと「ペラっ」と貼り付けるだけで何も問題ないのですが、復興作業で一番たいへんだったのが、300G近くある音楽ファイルのコピーでした
音楽だけはほんとに生活にないと「やってけない」ので、チマチマと「これも必要、あ~これもやっぱり聴くよなぁ・・」なんて選びながらドラッグ&ドロップを繰り返すこと3時間あまり・・。途中やりきれなくなり、本気の「あ”~~~~~~~~!!」を何度スクリームしたことでしょうか
しかも朝方に(笑)
そぉ~んなわけで、ただでさえストーリーモードが佳境を迎える中で精神的にイラツイているのに、とんだハプニングも加わり、胃がエクスプロージョン
(慢性胃炎再発)
でもこうしてちゃんとブログを定期的に更新できている今に感謝することも大切なんだなぁ・・と思うたりなんても![祈]()
なんて愚痴おしまい![おいで]()
以前にも中継ぎ記事でご報告させていただきましたが、4thシーズン終了後はストーリーモードの更新日を「月曜日と木曜日」で固定しようと思っています。中継ぎ記事は不定期にその合間を縫って、更新していくつもりです
これに関しては4thシーズン終了後、中継ぎ記事にて改めて告知させていただきます。予定では11月中旬頃から・・でしょうか、新章?の開始と同時に固定日で更新していくつもりです![チョキ]()
さぁ~~がんばるぞぉ~~
って、まずは英気を養いながら心身の癒やしが先・・なんて相変わらず怠惰な作者なのでした![にま~]()
ほんじゃあ今日おしまい![おいで]()
↓夢見るあたちはランキング参加中!!
![]()
皆様の激アツ一票で応援してくださいね♪
どうぼ。あた門亭ヘロスキーです

何がそんなにヘロヘロって体調もさることながらこの一ヶ月ほど、予想外な不運(お家の水道管が壊れたり、経年劣化によるウォシュレットの水漏れなど、そのほか「水」に纏わる災難)が立て続けに起こり、本気で厄払いに行こうかなぁ・・なんてやっと落ち着いた頃、今度は愛PCがまたしてもクラッシュ


作者が使ってるPCのOSはWin10なのですが、今回クラッシュした原因は、おそらく例の「1803アップデートの不具合」でして、バックアップ用のHDD(ディスク(H;))が突然、謎のディスク100%暴走モードに入ってしまい、フリーズの嵐に

そんなときの為にちゃんと作成しておいたリカバリーディスクで回復を図るも今度は恐怖の回復ループに陥ってしまい万事休す

クリーンインストールすらできなくなる羽目に


そんなわけで、泣く泣く健全だった二個のHDD(OSが入ってるローカルも含め)を取り外し、泣く泣くFire HDで新しいHDDと取り外した二個のHDDからデータを抽出するための器具を注文(こんなときプライム会員だと本当に助かります

10/7分のストーリーモードの更新情報をトップページに載せることができなかったは、これが理由なのでした

翌日、HDDが無事に届き、いやいやOSのインストールを開始、その他、復興作業と計12時間くらい掛かり、さすがに満身創痍状態

一番時間が掛かったのが1803アップデートで3~4時間でした

そんな最中、10/9分のストーリーモードの更新時間も刻々と迫ってきてしまい、危険を承知でインストール中にChromeを立ち上げ、アメブロで下書き作成及び更新をしましたが、なんとか無事にOSも今回はバッチシインストールできたみたいです

ストーリーモードのプロットなんかはUSBにバックアップしてあるので、デスクトップにフォルダごと「ペラっ」と貼り付けるだけで何も問題ないのですが、復興作業で一番たいへんだったのが、300G近くある音楽ファイルのコピーでした


そぉ~んなわけで、ただでさえストーリーモードが佳境を迎える中で精神的にイラツイているのに、とんだハプニングも加わり、胃がエクスプロージョン

でもこうしてちゃんとブログを定期的に更新できている今に感謝することも大切なんだなぁ・・と思うたりなんても

なんて愚痴おしまい

以前にも中継ぎ記事でご報告させていただきましたが、4thシーズン終了後はストーリーモードの更新日を「月曜日と木曜日」で固定しようと思っています。中継ぎ記事は不定期にその合間を縫って、更新していくつもりです


さぁ~~がんばるぞぉ~~


ほんじゃあ今日おしまい

↓夢見るあたちはランキング参加中!!

皆様の激アツ一票で応援してくださいね♪