「あたちのHONOR日記」
先週に引き続き「こ忙しい」作者![アセアセ]()
デイリーオーダーも近頃ぜんぜん消化できていません![もやもや]()
とりあえずライフワークであるウィークリークエストの挑戦を人斬りだけですが「やってきた」ので、動画をUPさせていただきました![音符]()
今週のウィークリーの鬼門は地獄の「生き延びろ」の3チャプター目です![ドクロ]()
個人的には今までの「生き延びろ」の中でもトップ3に入る高難易度に感じました![タラー]()
それこれ↓3チャプター目でやられまくったのでそこからの動画になります![お願い]()
マイナスバフ効果により完全にプレイヤー側が弱体化させられています![タラー]()
おまけにエリアに配置されている強化バフも防御UPのだけ?になっています(もしかたしらどこかに他のがあるかも?)
しかも相手はバイキングヒーローの中でも「イケイケタイプ」の三人組![もやもや]()
超最悪です![ムカムカ]()
なので従来の「生き延びろ」のように一人一人を倒していく戦法はやめて、本当に「生き延びる方法」を選択しました。
今回成功した戦法を簡単にまとめてみました。
1.まず防御バフを真っ先に取りにいきます
2.バフを中心に「壁際」で戦います(これについては後述にて)
3.反撃モードになっても敵を倒すことよりも「生き延びること」を選択します
以上を意識して3回目くらいでやっとこ成功しました![タラー]()
壁際を陣取るというのは、多対一での地形を活かした有効戦法です。
壁際に逃げることで、相手の攻撃が壁側に弾かれるので、反撃ゲージを意識せず、とにかく「一秒でも長く生き延びたい」時は、かなり有効な戦法かと思います。ゲームのシステム的な都合を逆手に取った戦法でしょうか![もぐもぐ]()
あとは集中して「カチンコチン」と防御ゲージに集中して赤くなった方向にレバーを倒して、明らかに見た目が強攻撃のモーションがきたらパリィで返す![ハッ]()
範囲攻撃も有効です。
そうこうしているうちに防御バフもリチャージされるので、二回目のバフを取れたら、ゴールはもうすぐです。今回作者はタイムは見ずに防御に集中、カウントダウンが始まったらゆっくり後退していくことを選択して、やっとこクリアでした![タラー]()
ラスボスのヨルムンガンドなのですが、人斬りに関していえば、LV3BOTの脆弱性?でもある、「走ってきたところを溜め斬りで当てる戦法」でなんとかクリア。一回目はやられてしまいましたが、やっていることは同じです![てへぺろ]()
なんて今回のウィークリークエストだったのですが、毎度のこと、二度とやりたくはないと思いました![チョキ]()
それとヨルムンガンドの儀式って、一体、何をしていたんだろう・・![もぐもぐ]()
こんな感じで今日もFOR HONOR知らない子も知ってる子もすんごい知ってる達人も楽しめて頂けたら我が名誉!!
*当ブログお馴染み?の「おしまいバナー」なのですが、さすがに「あたちのHonor日記」はモンハン関係ないので控えさせて頂いております
~敬具
先週に引き続き「こ忙しい」作者

デイリーオーダーも近頃ぜんぜん消化できていません

とりあえずライフワークであるウィークリークエストの挑戦を人斬りだけですが「やってきた」ので、動画をUPさせていただきました

今週のウィークリーの鬼門は地獄の「生き延びろ」の3チャプター目です

個人的には今までの「生き延びろ」の中でもトップ3に入る高難易度に感じました

それこれ↓3チャプター目でやられまくったのでそこからの動画になります

マイナスバフ効果により完全にプレイヤー側が弱体化させられています

おまけにエリアに配置されている強化バフも防御UPのだけ?になっています(もしかたしらどこかに他のがあるかも?)
しかも相手はバイキングヒーローの中でも「イケイケタイプ」の三人組

超最悪です

なので従来の「生き延びろ」のように一人一人を倒していく戦法はやめて、本当に「生き延びる方法」を選択しました。
今回成功した戦法を簡単にまとめてみました。
1.まず防御バフを真っ先に取りにいきます
2.バフを中心に「壁際」で戦います(これについては後述にて)
3.反撃モードになっても敵を倒すことよりも「生き延びること」を選択します
以上を意識して3回目くらいでやっとこ成功しました

壁際を陣取るというのは、多対一での地形を活かした有効戦法です。
壁際に逃げることで、相手の攻撃が壁側に弾かれるので、反撃ゲージを意識せず、とにかく「一秒でも長く生き延びたい」時は、かなり有効な戦法かと思います。ゲームのシステム的な都合を逆手に取った戦法でしょうか

あとは集中して「カチンコチン」と防御ゲージに集中して赤くなった方向にレバーを倒して、明らかに見た目が強攻撃のモーションがきたらパリィで返す

範囲攻撃も有効です。
そうこうしているうちに防御バフもリチャージされるので、二回目のバフを取れたら、ゴールはもうすぐです。今回作者はタイムは見ずに防御に集中、カウントダウンが始まったらゆっくり後退していくことを選択して、やっとこクリアでした

ラスボスのヨルムンガンドなのですが、人斬りに関していえば、LV3BOTの脆弱性?でもある、「走ってきたところを溜め斬りで当てる戦法」でなんとかクリア。一回目はやられてしまいましたが、やっていることは同じです

なんて今回のウィークリークエストだったのですが、毎度のこと、二度とやりたくはないと思いました

それとヨルムンガンドの儀式って、一体、何をしていたんだろう・・

こんな感じで今日もFOR HONOR知らない子も知ってる子もすんごい知ってる達人も楽しめて頂けたら我が名誉!!
*当ブログお馴染み?の「おしまいバナー」なのですが、さすがに「あたちのHonor日記」はモンハン関係ないので控えさせて頂いております
