Quantcast
Channel: あたちのモンハン日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2669

MHW:I 狩猟日記~三界主を大剣ソロ(オトモ一緒)と温泉好きなおねえさん

$
0
0

今日は金色の常連さんがおうちに遊びにきてくれました♪



金色の常連さんは、お湯をパシャパシャすると目をまあるくしてびっくりします


そんな自宅温泉ぬくぬくなあたち照れ

観察記録も終わり、希少な環境生物のバウンティも完了したところでホット一息コーヒー

そろそろ真面目にソロ狩猟しないとこのまま「温泉好きなおねえさん」になっちゃうなタラーということで受付嬢のもとに行くと、見たことないMR級のイベントクエスト「三界主」なるものを発見目

なんでも闘技場で古龍三種(幻獣、鋼龍、炎王龍)だとか。

ハンターとしての血が騒ぐも、MR級のこの三人はサークルメンバーの方と二人狩猟で一回ずつやったことがあるだけでソロは経験なしもやもやしかも今はただの温泉好きなおねえさん・・。

それと導きの地をほとんど進めていないので(ガルルガ止まり)、武具やスキル、そしてお珠も納得がいくものがないので正直ソロはこわいドクロ

なのでとりあえずの装備を着て、3落ち覚悟で、どんな感じで奴ら(幻獣、鋼龍、炎王龍)が出てくるのかチェックしてみることに。狩人の好奇心もまたこわいドクロ

そんな感じでMR級の奴ら(幻獣、鋼龍、炎王龍)のモーション観察も含めてチャレンジ!

予想通り、クシャルに苦戦で


40分てタラー装備が整っていないのと初ソロとはいえ「なっがい狩猟」をひさびさにタラー

素材うんぬんで「頭にきた」あたち。

対クシャルの「風装備」を作ることに。

今の自分だとリオソウルがお手頃だったのと素材もたくさん持っていたので、足りない素材を集めるのとフリークエストの消化もかねて蒼火竜を一頭、討伐。

早速、工房でリオソウルを4パーツ作ってもらい、なんちゃって風圧耐性LV5装備をGET♪

これで鋼龍も楽になるはず!!

と思ったのですが、前とあんまり変わらないタラー

あれ?着てくる装備間違ったかびっくりと何度もステータスをチェックするもちゃんと風圧耐性LV5は発動しています。

たぶんクシャナシリーズのシリーズスキルのやつ(風圧完全無効:全ての風圧を無効化)というやつじゃないとダメっぽい??

情報屋(攻略サイト等)を見ないでやっているとこういう「ちょんぼ」はよくある温泉好きなおねえさんドクロ

すっげぇ~文句言いながら(「リオソウル作ったゼニー返せ!」だとか「浮いてないで降りてこい、卑怯者!!」など罵倒しながら)、この回もクシャルに時間を要することにムカムカ



こちら二回目のタイム。キリンとテオが慣れてきたので、先程よりはよくなった感じです音符問題はあいつ(鋼龍)ムカムカ


と、このターン終了後に、岩子ちゃん(アン・なんとか)が来襲。

こちらもソロではやったことがなかった(ストーリーはサークルメンバーの方と一緒にクリアした)ので、やってみました。

「眼」が欲しかったので、目指すは頭部破壊ハッ

ハンターノートを見ると頭部は二段階で破壊可能とのことだったので、タイムは気にせず、きっちり部位破壊に集中しました。


頭が「ぱっかりイッちゃってる」のが少し気の毒もやもやまだまだ練習不足なのでタイムこそ30分も掛かってしまいましたが、部位破壊報酬できっちり「眼」を一個GET♪これで岩子ちゃんの防具も4つ作れるようになりました拍手(気になるスキル「災禍転福」を試してみたレポートは後日にてカラオケ

そんな「ちょっと小粋な岩子ブレイク」を挟んで、さっきの連中(幻獣、鋼龍、炎王龍)をやってみることに。

対クシャル用の装備はとりあえず火力をUPさせたものに変更タラー

と、ここで現在メインで使っている大剣「無相法身-不動-」を何気なく見ていたら「重大なこと」に気づきましたびっくり



字がうっすい(=属性解放しないと発動しない)


今まで龍属性が働いているものばかりだと思い込んでいた温泉好きなおねえさんびっくり

これは「致命的なうっかり」ですタラー
(こういう問題が発生するたびに、つくづくソロ思考で良かったタラーと一息。ちなみに未だに救難信号飛ばすトロフィーはもらってませんもやもや

ということで、すぐに無撃珠をつけてみると・・


すっごい損してましたタラー

これ以外にも防具をちゃんと強化していなかったりとか、マジですっかり温泉好きなおねえさんムカムカ

そんだこんだで三度目のチャレンジDASH!



火力うんぬん。まだまだ練習しないとダメですねタラー

でもこの空中フィニッシュがカッコよかったので一人ご満悦なあたち照れ
それこれ↓

MR級モンスター相手での大剣ソロの場合、乗っかりやクラッチクローがどれだけ有効なのか、また、どのタイミングでやるのが正解なのか、まだまだ練習不足な温泉好きなおねえさんドクロ

満足いく狩猟がしたいなら、やっぱり導きの地を進めたりランクを上げないと駄目ですねタラー

でも、このもどかしい過程もまた乙なのです照れ

でもでも、やっぱり武器の回復付与はほしいタラーこわいのなんのドクロ

なんて久々のソロ狩猟(とはいえ、頼もしいビーがいつも一緒!オトモレベルも50になりました!)で真面目モードがちょっぴり戻ってきた温泉好きな夢見るあたちなのでしたチョキ

そんな感じで今日も



念願のEXキリンシリーズもGETしました拍手今度、金色の常連さんが来たら、「頭から」ご挨拶して「ブスって」やってみたいと思いますチュー



■現在連載中のモンスターハンター:アイスボーンの狩猟日記はこちらから

■MHW:I 狩猟日記~観察記録のやり方と記録の提出の仕方

■モンスターハンターワールド(MHW)関連記事はこちらから


↓夢見るあたちはランキング参加中!!

皆様の激アツ一票で応援してくださいね♪











Viewing all articles
Browse latest Browse all 2669

Trending Articles