Quantcast
Channel: あたちのモンハン日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2669

MHW:I 狩猟日記~見つけた夢はマンドラゴラの巻

$
0
0

今生の別れ



未だ見ぬ世界へ



ダンジョンをくぐり抜け



なにやらクンクンと



見つけた夢はマンドラゴラ


狩人道は常に危険と隣り合わせ。

そういう意味では狩猟とはマンドラゴラ(引っこ抜いた人間の生命を奪う)みたいなものなのかもしれません。

ちなみにこの大冒険の後、モス吉さんは黙っていつもの場所(黄金魚が泳いでいる水色に光ってる池の上にある「小道」)に戻っていきましたとさ。

こんなさすらい風・狩人的冒険譚が「あたちのモンハン日記」(どこが)

さてここ最近の狩猟活動なのですが、溜まった疲労を癒やすため、二、三日お休み(マイハウスのスパで金色の常連さんとまったり)していました照れ
(だいたい中継ぎの更新がないときはそんな感じ)

だので大したレポートはないのですが、ようやく自分的に必要不可欠だった護石のレベルを上げることができました拍手


相変わらず情報屋(ちゃんとした攻略サイト等)に頼らず狩猟探索をしているので、誰の素材が必要だったのか、まぁ~わからず、だいぶ長いことウィッシュリストに載せたままだったのですが、やっとこアップグレードできるようになりましたOK
これで16000ゼニーは安い!?

でぼ、この無駄遣いでなけなしの冥晶原石というのがなくなってしまいましたタラー
でぼ、このまま狩猟を「適当に」続けていけば、そのうちまた出るでしょう照れ

今回、匠の護石のアップグレードでずっと素材が分からなかったのがこのひと↓

歴戦個体となかなか巡り会えず、苦労していた感じなのですが、その代わりに最小も出てくれたので良しとしましょう照れ

これらの経緯を振り返ってみて最近思うのが、わかってはいるけど、ソロ思考だと圧倒的に導きの地は不利だなぁ・・ということショボーン

例えば導きの地での歴戦個体の古龍素材をもっと集めておきたぁ~いアセアセと思うても、なかなかお目当てのターゲットが出現してくれなかったり、「おびき出す」も使い切っちゃっていたりすると、ひたすら出てくるのを待つだけ・・。この時間が非常にもどかしいんですムカムカやたらとラージャンとイビル君の回もあるし(笑)

だので最近は焦らずまったりと狩猟稽古をしながら、「ぼっと楽して倒せる装備」を試行錯誤中なのですが、今回、頼れる両護石を手に入れたことで、今まで作っていた装備セットを作り直す「ハメ」にもやもやこれはこれで面倒くさいチュー
しかもメインで使っていた装備シリーズをちゃんと見直してみたら「ザ・スキル被り(例えば体力増強が4つ以上入っていたりとか)」がやたらとあって、こんなんじゃ効率悪くて当たり前だよな・・照れと自分の「おっちょ(こちょい)」に呆れたりももやもや

大剣はDPS悪悪なので、如何にして効率よく一撃必殺の高火力を与えるか??ということにあれやこれや時間を要する「ハメ」になるのですが、結局は「不屈&整備&回避の装衣」に落ち着いてしまうので、それはそれでつまらないものですショボーン
(現在は災禍転福を入れるなら、素直に攻撃スキルを上げた方がいいなという方向で「やって」ます)

近代狩猟はモンスターのモーションも早く、近接武器では「届かない仕様」になっていることも多いので、「頭から突っ込んで」ふっ飛ばされるたびに、基本ヒットアンドアウェイの大剣はもはや時代遅れの武器になってしまったのかなぁ~と思うこともしばしばもやもや

ボマー戦法をしていて思うのが、BCに戻ったりなんだので時間は要するものの、爆弾は肉質に関係なくダメージを与えることができるので、硬い仕様になっていて会心が出にくいモンスター相手には確かに有効であること。これを大剣で再現するには圧倒的な火力とDPSで補うしかないので、それを踏まえると余計に大剣の基本仕様について、改めて疑問を覚えてしまうわけなのでしたもやもやトホホ、なんて言ってみたりなんて日もキョロキョロ

このもどかしさもまた、狩猟道における、次のプレステージに上がるためのひとつの壁であることを祈るばかりですお願い南無ぅ~

なんてソロでばかりやってるとついストイック方面ネガティブ終点に行きがちなわけでしてタラー

というわけで嬉しい話題もカラオケ



やっと超会心付きの四枠お珠もGET♪歴戦オドガロン亜種単体クエスト(危険度★★)で貰えましたチュー

あと、錬金おばあちゃんのところでの交換でも、意外と良さげなやつが出たりするので「一日二回くらいまで」という縛りを設けて「ガチャ」を楽しんだりなんだりもOK

それと泥吉さんも絶好調!


まぁ~盗む盗むおいでいつか大霊脈石も「やって」ほしいなぁ~もぐもぐ

そんなわけで素材も技量も含めてまだまだ足りないものだらけの悩めるあたち照れけど

ぼっと楽して!ぼっと楽して勝てるようになりたい!という意味では、まだまだ夢見るあたちなのでしょうてへぺろ

見つけた夢はマンドラゴラ。

今思えばモス吉さんもまた、あたちに「ぼっとがんばれ!負けるな!」と激を飛ばしたかったのかもしれませんね照れブッブッブ、ゴッゴッゴ音符




「おねえさま、そろそろあんまんの本格的な季節到来ですわよ。今年もたくさんのあんまんが王国に豊かな経済社会をもたらしますように」とはエリザビー子の戯言。



■現在連載中のモンスターハンター:アイスボーン(MHW:I)の狩猟日記はこちらから

■MHW:I 狩猟日記~観察記録のやり方と記録の提出の仕方

■モンスターハンターワールド(MHW)関連記事はこちらから


ランキング参加中でさぁ。皆さんで姐さん達を応援してやってくだせぇまし♪

救援のろしであっしが駆けつけてきたら「ラッキ~♪」って思ってくだせぇましグッ















Viewing all articles
Browse latest Browse all 2669

Trending Articles