
ぽいっ

ぽいっぽいっ
さぶいさぶいセリエナの暮らしには欠かせない薪を「上手にぽいする」ボクたち(お手伝いアイルー)のお仕事っぷりを社会科見学

というわけで今回は「勝手に観察記録でしょうのおコ~ナ~健一」と題しまして、普段から観察キット大好きのあたちがお勝手ながらに記録した心温まる秘蔵のショットをご紹介♪(なんて本当は作者がストーリーモードのプロット作成等で多忙の為、ここ最近、ちいとも狩猟できてない故のザ・穴埋め企画)
なんてなわけで記念すべき健一(第一回目のこと)を早速GOGO

(とにかく早く終わらせたい作者)

にぱっ

先日まで開催されていた宴最中、蒸気機関管理所の燃料を備蓄するため(だいたい4万~5万くらいないと落ち着かないので)、導きの地で採掘をしていた時、偶然遭遇したストリートギャング「マグマモギーズ」の一味。右のパンキッシュでノーティーな(やんちゃな)モギーはリーダーの「赤城モギ平(ぺい)」。そのおそらくアナーキーな演説をしっかりと地中より半身を出して聞いている屈強なモギーメンバーの後ろ姿(サイズ感からして「力タイプ」のモギーでしょうか)もまた恐ろしいです。目が合わないうちにそそくさと逃げました。背負投げしてくるので。

こちらも導きの地から。この日はシャム助君(コーラル・ジュニアハイスクールの中学二年生なシャムオス♂)が応援に来てくれ、危険なあのひとを無事に捕獲。安心したのもつかの間、次なるモンスターの気配をその類まれな嗅覚により感じ取ったシャム助君。「ちょっと待った!ビーおじさん!!」と、油断しまくっていたうちのビーを前足でむんずとおさえつけ、鋭い眼光で警戒モードに。弱肉強食の世界が窺える貴重な一枚です(その後、現れたモンスターは「通りすがりのカガチ」でした)。

お可哀そうに。目をほっそくして眩しい





にぱっ
そんなわけで第一回目となる健一は「実に手短」ですがこれでおしまいです

第二回目となる健二では、もう少し多めな素材と共にお送りできるように励みたいと思うております(それと「導きの税関職人シリーズ」もやらないといけませんね

というわけで

■現在連載中のモンスターハンター:アイスボーン(MHW:I)の狩猟日記はこちらから
■MHW:I 狩猟日記~観察記録のやり方と記録の提出の仕方
■モンスターハンターワールド(MHW)関連記事はこちらから
↓夢見るあたちはランキング参加中!!

皆様の激アツ一票で応援してくださいね♪