
ようやくやってきた鉄平君と一也君
UBUちゃんのオトモである二人は仲良しこよし

絆も深いのです


そんな二人がいつも「おそろ」で着ているドボルネコシリーズ。

二人にとって、とても思い出深い大切な防具だということで、今回はユクモにおいてきたとか。それと鉄平君とフラワーの子供、バステトもお母様(カーブーの母、まさ子)がしっかり面倒を見てくれているそうです



とことこカニみたいにやってきた二人が着ていたのはザザミネコ

聞けば、漂流中、「世話になったヤオザミ」から戴いたものだとか・・。
(二人は密かにザザミネコに憧れを抱いていた様子)
何はともあれ、二人が無事に到着して良かったです

というわけで早速、二人のトレーニングも兼ねて狩猟に出かけることに

(嫌がる二人の「触覚的部位」を無理やり引っ張りながら)
あたしも鉄平君と一也君と三人で狩猟をするのが初めてだったので少し楽しみ

革命の英雄的ニャンコと狩猟を共にできるなんて大感激

なんてベルナの村クエストをドゴンと受注

そんなあたし達三人を待ち受けていたのは・・

大不良の大蛇。すごいガン飛ばしてきています

でも平気!百戦錬磨の鉄平君と一也君がいれば・・

なんて思ったのもつかの間・・。UBUちゃん同様、鉄平君は誰かに仕えるタイプのネコではないので気難しい



対する一也君はクルセイダーズのメンバーの中でも友達思いのがんばり屋さん。献身的な姿勢に感動


ニャんて二人のお力添えもあり、ニャんの問題もニャく討伐完了


と、ベルナで人気者のあたしは「もはや恒例になったBBQ」の準備で離脱することに


というわけで、ここからは俺達がリポートするぜ


一応、俺たちゃUBUのオトモだからな。あいつ(ロージー)の狩猟サポートは本来あのバカ(ロージー)のオトモであるニャ太郎やアランに任せて、俺たちはモンニャン隊なんかの後方支援をするつもりだったんだが、あのクズ(ロージー)は嫁さん(フラワー)の主人だしな。まぁ、仕方ねぇ。
なんてあのろくでなし(ロージー)は「適当にあたしがやってないクエスト消化しといて」とだけ言い残して逃げやがった


嫁さんと一也と一緒に出陣だ!もちろん、縦に並んでな♪
並んでいくのはもはや狩猟社会の流儀だぜ


そんな感じで集会所に行ってみると見慣れたバカ(カーブー)がのんきかましながら手を振っていやがった。へんてこな付け焼き刃な防具を興味津々に見上げる一也。嫁さんのネコチクリの餌食になりたくなければゼニーだけ置いて、とっとと集会所から消えやがれ。

2ゼニーを手にした俺たちは集会所クエストのヤオザミ20匹討伐っていうのを受注してみた。もちろん下位のだ。そして嫁さんのネコチクリが眩しいぜ



にしてもだりぃクエスト



一也の名言も。さすが相棒。もはやポエムだな。

なんて嫁さんが物騒な乗り物でやってきた。車検までは傷つけないで乗りたいから、なるべくターゲットの注意を引いてくれだとさ


嫁さんは意外と運転も上手なんだ。なんて見とれていたら、俺の頭上を砲弾が


謎のコスプレをしてみせる嫁さんとヤオザミに小突かれて「顎から」ズッコける一也。ま、だいたいクエストってこんな感じよね


滝のように砂が落ちる危険地帯。だが俺の冒険猫心(ぼうけんねこごころ)は誰にも止められないぜ。行こうぜよ、相棒!俺たちのザザミネコバサミも「カパ」って開眼しているぞよ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・。
砂漠のネコ神になる夢を見た。どうやら少しの間だけ眠っていたようだが、ひとまず無事で何より。
その後は一也の「ザザミジョーク」を聞きつつ、ヤオザミの群れを片付けることに。

思いがけないザザミジョークに感極まる俺。

え?それで?それでどうなったの?

思わず顔を覆いたくなるほど強烈な「オチのザザミ」に大爆笑かます俺。この直後、再び、俺のお尻に嫁さんのネコチクリが炸裂

なんてまぁ、クエストは無事に達成。
ユクモに置いてきたバステトやBBBさんがいなくて少しさびしい気もするが、こっちはこっちで盛り上がっていこうぜよ


二度のネコチクリを喰らい、お尻に力が入り、姿勢良く立つ俺。これからもしっかりやっていかないと、お尻が耐えられそうにない

極めてランキングに参加中だぜ!みんなの激アツ一票で応援してくれよな♪

一也と俺とあのバカ(UBU)の出逢いのエピソードはこちらから♪