
しらない人達と旅立っていった琥珀さん

そのすきにだらけるあたし

なんて小粋なロックラックジョークで始まる、あたしの仮ピスト日記

琥珀さんに集会所をお手伝いしてもらいながら、やっとHR3になりました

琥珀さんの支援と自分でこなせる村クエの反復のおかげで武具も「それなりに良さげなやつ」が増えてきました

その甲斐もあって、村クエもとんとん拍子


小うるさい毒でトゲトゲで硬いこのひとや

モガの村以来となるこのひとも
(作者はカーブーんちの任天堂Wiiで最初の方のちょびっとだけMH3をやらせもらったことあるのだ)

なんですが、ラギアってこんなんだっけ



だいたいの村クエのモンスターは「手持ちの応急薬」で討伐できるのですが、ラギアだけは「万が一に持っていってる回復薬」を結構使ってしまいました

と、ここで念願であった「あの子」がついに村クエに登場!!

おちょろちい!!おちょろすぎるあの顔!!
というわけで夢見た泡狐竜の初見アタック


勝ちました


そしてミツネシリーズをなんとしても揃えたくなったあたし

村クエの泡狐竜を練習もかねて数頭討伐するも、必要素材がまったく揃わず

こりゃおかしいとあれこれ調べたら、「爪」は集会所でないと出ないとのこと

(そうそう。旧シリーズはこの制限も良かったですよね


ということでベルナでは初めての集会所ソロ(オトモ一緒)でタマミツネに挑戦!
こわいので「なけなしの回復薬G」も5個ほど持っていくことに


なんて思っていたほどの体力増量もなく、15分ほどで討伐完了。爪もたくさん貰いました



その後もガチンガチンと叩きつけの連打で(それしかできない)目指せミツネシリーズ!
ついでに笛の素材も集めた結果・・

夢見るミツネシリーズ着れました♪フランソワさんのお腹もかわいい♪
というわけでミツネシリーズ&ミツネの笛で「ほかの連中」とも狩猟することに!!

翼が昆虫の翅みたいなのが特徴的なこのひと。集会所も含めて二回狩猟したのですが、あんまり記憶にないです・・。
それと、この段階でミツネシリーズとミツネの笛を作っておくと、ちょうどこのあたりから増えてくる「雷属性の嫌なやつ」と戦うのにすごく便利だなぁと思いました


そんだこんだで伝説の剣も抜くことができたあたし

(ナンバリングタイトルではない今作(クロス)では、この無印の伝説の件はやらせてくれないのかな?と思っていたので、少し嬉しかったです


伝説の剣と盾を装着して悪に立ち向かう凛々しいあたし

(こういった画像がもっと撮れればストーリーモードでも使えそうなんだけどなぁ・・なんて思うのは作者だけでしょうか


そしていきなしのおしまい


(タマミツネはクロスに触れる以前より絶対にストーリーモードで登場させようと思っていたので、今回、初めて狩猟が出来てとても嬉しかったです♪どこの勢力にするのかは・・現在検討中
