
あれがほしいとフランソワ

仕方なく買ってあげたシオンさん。思わぬ出費にあの真顔。
そして後ろでごちそうに喜ぶミオンちゃん。
ザベーーーーーーーーーン!!

というわけで本日は「やるのをずっと忘れてた」こちらのクエストの初アタックの感想とかとか

以下はチャアクソロ/オトモアイルー二人(共に回復系、ミオン&フランソワの夢のダブルピボーテ)でお送りいたします

あとでやろう、あとでやろうとすっかり忘れていた高難度クエスト

先鋒を務めるのがラージャン

今作は百竜夜行があるので、ラージャンは主にそちらで討伐していた為、「陸地のラージャン」の練習はほとんどしていませんでした

というわけで対陸地のラージャン装備をまずは見直すことに


ウルクSアームなんて使用してみました


このリストでは見えない下のページにあるスキルは、陽動LV1(クシャナディールに最初から入ってるやつ)と満足感LV1(空いたスロットに。練習装備なので各飲み薬を少しでもケチる為)です。ポイントは氷属性強化と鋼殻の恩恵による属性強化です。
チャアクの百竜スキルです↓

スキルにより会心率が50%になっているのと、弱点特効LV3で弱点部位への攻撃は100%クリティカルになるはず?本当は属性強化が良いのですが、ないので攻撃UPを選択しました。
そんな装備で練習開始↓

改めて今作のラージャンを考察してみると、段階ごとの攻撃パターンがそれほど豊富ではなく、こちら側に「さ、必殺技するなら今のうちですよ」と言わんばかりのスキもそれなりに見せてくれるので、そこを狙いながら、自分なりの拘束アイテムの手順というのも決まってくれば、それほどこわい相手ではないなと思いました(もちろん今のところ)。

その時点での狩猟数ですが、ほとんどが百竜夜行によるもの。いつの間にか「おおきいの」にも遭遇していました

なんてこの日はおねむに

あくる日、ラージャンも含め、ほかの二頭も練習しようと思ったのですが、「もう面倒」だったので、各モンスターの装備だけ見直して、本番をやってみることに

こちらが初見のタイムです↓

時間制?で登場するパターンのやつだったのと、支給箱にモドリ玉が一個しか入っていなかったので、一回しか戻ることができず、最後のマガドは専用装備を着ずに、二頭目のバゼル用の装備で続行しました。ちなみに三頭とも捕獲でした。
すでに古龍素材の防具をGETしていた後ということもあり、思っていたよりはこわくなかったです

今回のクリアまでの手順を簡単に↓
最初にラージャンと狩猟→途中からバゼル乱入→ラージャン捕獲→モドリ玉を使って自キャラの武具を対バゼル用のに変更、及びオトモ二人の武器も変更(氷から雷に)→バゼルと狩猟→途中からマガド乱入→バゼル捕獲→マガド捕獲
という感じでした。ちなみに使用した補助薬は鬼人薬、怪力の種&鬼人の粉塵をたまに使ったり

対バゼル用に使った装備がこちら↓

雷属性のチャアクはいくつかあるのですが、今のところ、個人的には雷狼竜素材の盾斧がバランス良く感じるので今回も使用してみました(ちなみに雷狼竜素材の盾斧は水棲系特効もあるので、普通狩猟用と水棲系にと、二本持っています)。

これだけあればバゼルもきっと嫌がるはずです

今回はバゼル捕獲後、着替えられなかったのでマガドもこの装備でやったのですが、クリア後、ハンターノートを見てみたら、

マガドもちょっと雷いやなんですね

そんな結果良し的な初アタックの印象としては、やっぱり今作は翔蟲の使い方(特に受け身が重要)と鉄蟲糸技をどれだけ使いこなせるか?が攻略の鍵になっているのかなぁ・・と改めて思いました

二頭にエリアの端っことかに「グイグイ」追いやられ、ワチャワチャなって「死にそうな時」、如何に翔蟲を「ただしい方向に向けて脱出できるか」が上手に生き延びるコツだと思います。
例としては、マガドの正面に鬼火を連続的にボンガボンガやってくるやつを食らった時、正面に翔蟲受け身を入力してしまうと、次の爆発を浴びてしまうので、そういった場合は、後ろ方向に入力するこで回避できたり。
バゼルの爆弾も同じで、「無事に飛んで爆弾を避けた!」って思えても、着地地点に違う爆弾が転がっていて、着地と同時にボガーン


飛ぶ方向もまた、大事なんですよね

翔蟲ゲージが常に80個くらいあったら無敵なのになぁ・・と最近は思います

ま、ダメな時はダメですけど...(by ハッケミィさん)

そんな感じで無事に里クエも全部おしまい



夜行の頼れる姉妹。なんでもおねえちゃんが弓で妹がランスみたいです。
ずっと一緒に狩猟してくれればいいのに。おもて(フィールド)でも。

今回のクエスト終了後に作れる眼帯的な。シンプルに見切りだけ増量させたい場合はカイザークラウンよりも良さそう?

またひとつやる事がなくなった真顔のシオンさん
最近すっかり忘れてたランキングバナーです


皆様の激アツ一票お待ちしております
