
シャベーーーーーーーーん!!
と前回記事の初アタックも含め、全8頭で以上の武具やらを作れました。

こちら二頭目の討伐タイムなのですが、初アタックに比べ、あきらかに弱く、厄介なモーションも少ない、いわゆる「ラッキー個体」でした。個体差が大きいというよりは、もともと他の古龍種に比べ、体力が少ないのかな?という印象もいだきました。
そんな感じで「のっていた作者」なのですが、三頭目討伐あたりから、例のごとく「眼精疲労やられ」が発生。四頭目あたりからは、時間は意識せず、部位破壊をメインな「報酬モード」に切り替えました


ここでしっぽを落とすと、奥の小枝みたいのと間違いがちか。作者は一生懸命、小枝みたいのところでボタンを連打してしまい、剥ぎ取れないことにブチギレました。目が悪い自分が悪い。

盾がかっこいいです。武具が無事に集まったところで、この武器の性能を試しながら、次の克服バルファルクをやったりしましたが、予想通りの火力に疲れてしまいました。なんだってファルク贔屓なのだろうか・・。ドス古龍をもっとたててほしい・・。

装備もテストしながらの三頭目での討伐タイムです。冰龍の盾斧が結構いい感じの性能をもっていると実感しました。匠ありきですかね・・。にしても、克服バルファルクの派手な演出は心臓に悪いです。すくいあげてくる厄介な技もあったり、敵視が自分に向いているときのしつっこいこと。ああなるともう格ゲーをやっている感じだなぁ・・と思いました。こうきたらこう、ああきたらこう、みたいな。

こちらは三頭で作れました。玉が二個でる回があるとラッキーですよね。それとまたこの防具のあやしげなスキル・・。属性装備の見直しをしろという意味でしょうか。これもまたいずれ、試したいと思いますが、今日はもう「目が死んでしまった」ので、ダラダラしながら狩猟しようと思います。それにしてもアプデ初日は楽しいものですよね


盟勇がいるからこわくない!!
みんなのザザミな一票でしっかり応援してくれよな♪

隠密隊も出撃したぞ
俺達も冰龍と狩猟をしたいぜ
■あたちのモンハン日記てなぁに?
■あたモン目次録