★まず最初に★
おそらくはこの記事をご覧になられているお方は検索で当ブログに来店していると思われますまず最初に、当ブログはモンスターハンターの二次創作ブログであるという番宣をしつつ、出来れば本記事を読んだ後、他のページも覗いて頂ければあいこれ幸いということをここに宣言します
では早速本題へGO
なにかと融通がきかないPS4大枚を叩いたわりに、壁紙を好きな画像に変えようにも、外部ストレージ(USB、外付けHDD等)からは、コピーは出来ても、インポートが出来ない始末
(この記事を書いている現行のバージョンでは)
「SHAREfactory」というPS4用のアプリでUSBからインポート出来るとのことなのですが、ファイルがどうたらと出てインポート出来ず(同ファイルをPC内で作成しても無理でした)
作者のやり方が悪いのでしょうが、そもそもなんで背景画像を変えるのに、こんなに苦労しなけらばにゃらんのだ とブチ切れたのは作者だけではないはず。というわけで、ここでは七面倒なアプリやPCを経由せずとも、PS4内でシンプルに壁紙を変える方法を以下に述べます。結論から申しますと..
シンプルにPS4内のブラウザから画像をキャプチャー
フルスクリーンにて「画像だけが」キャプチャー出来ればそれで解決です
なんですが!!画像だけフルスクリーンにならない場合も多々あるのです
キャプチャーしたはいいけど、肝心の画像の周りに、余計な広告やポップアップが写っていてはちょっとかっこ悪いです..せめて画像背景を選択する際にサイズのズームだけでも出来ればいいのに..。なんて思うた方に、PS4内でお気軽に画像のズームが出来るやり方を以下に述べていきましょう
ちょりゃ~!!
1.欲しい画像をブラウザよりキャプチャします(欲しい画像の大きさや解像度によっては、ブラウザ内ではズームが効くので、出来るだけ拡大してキャプチャーすると解像度も上がる場合があります)。
2.次に機能画面から
コミティ>作成
と開き、コミニティの名前、参加制限を仮入力します(登録はしないので名前、参加制限は適当に入力して次の項目にいきましょう!)
4.次項目のゲームも自分のPS4に入っているものを適当にひとつ選び、次の項目へGO!
5.コミュニティ画像か背景画像を選択する案内が出るので、背景画像を選択します。
6.「スクリーンショットを選ぶ」でブラウザからキャプチャーした画像を選択します。
7.簡易的な編集画面(ズームしか出来ません)になるので、ここでサイズ変更を行いましょう!
8.お気に入りのサイズにズームし、決定すると「この画像を使います」と表示され、画像の下に「プレビュー」と出てきます。このプレビューでズームした画像のフル画面をキャプチャーこれでサイズ変更したお気に入りにの画像がキャプチャーギャラリーに保存されます♪
9.あとはひたすら「Xボタン(戻る)」を連打尚、適当につけたコミティの名前は以後も残っているので、「なんか気持ち悪い方」は、一旦全部消してからXボタンでメニューに戻るといいでしょう
10.キャプチャーギャラリーから先程キャプチャーした画像を選択し、背景画像に指定!これでお気に入りにの壁紙にすることが出来ます♪ズームしているので、画像が荒くなる場合もあると思いますが、そのへんはマスター画像の元の解像度の高さ、或いは、PS4Proなら4K画質でキャプチャーするなどで対応しましょう。
あとはお気に入りにの壁紙になったPS4のメニュー画面を見ながら、お気に入りにのTeaでも飲んで、自己満足に浸りきりましょう
ザ・おしまいなんてお役にたてたならポチっとな一票お願いします
ランキング参加中なのです
再度ご注意★当ブログはあくまでもモンスターハンターの二次創作ブログなので、出来ればそっちも「定期的に」読んでいこう
↧
PS4壁紙を本体内だけでカスタム(オリジナル画像)する方法♪
↧