Quantcast
Channel: あたちのモンハン日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2669

MHW~大剣ソロで歴戦ヴァルハザク&テオ・テスカトル&クシャルダオラ5分針&「骨肉の狩り」0分針

$
0
0


UBU「これってある意味、自慢装備だよねぇ~♪」
BBB「しょうもねぇ」

どうぼ。あんまんです。もといUBUです。シーカー装備はさておき、肝心の狩猟日記の方なのですが、ようやく歴戦古龍相手に5分針がコンスタントに出せるようになってきましたチョキ

そんだこんだのあたちのモンハン日記。

本日は他の歴戦軍団との戦いも含めて、あたちの大剣装備などもご紹介していこうと思うておりますキラキラ


まずは歴戦テオから。やっとテオの全モーションパターンを確認&認識はぁ予備動作がいまいち不確定な必殺「排熱インフレーション」も閃光でかなりの確立で落とせるようになりました。他のモンスターもそうなのですが、5分針以下の討伐となると、どこで特殊防具を使うかがタイムを縮める最大のポイントとなるMHWなのですが、テオに関しては、遭遇時に「最初から燃えてる時」と「燃えてない時」があるので、決まったルーティンハントがしずらい時もあります。個人的には、テオが二段階目くらいで燃えたらとりあえず「耐熱の装衣」を纏っているパターンが多い気がします。今作のバランスブレイカーアイテムのひとつ「体力の装衣」を纏うポイントなのですが、5分針以下の討伐となると、一回しか纏えないので、テオが2エリア目に移動後の燃えてる時、つまり瀕死状態まで追い込むゴリ押しタイム突入時のサインとして着るか、または2エリア目での瀕死状態後のラストラッシュで纏い、追い打ちをかけるといったところでしょうか。ことテオに関してはサイズ感の違いによるやりにくさは今のところ感じてはいません。大剣のあたり判定が結構広く、テオが「プ~~~~~」って火を吹いている時も、体の側面から頭部に向かって溜め斬りをかませば、頭狙いの判定になっているかと思うのですが・・。そこから「古龍独特の頭部狙いによるダウン」を取ることも可能?要確認ですねニコニコ

なんてなわけであたちの対テオ装備をご紹介♪


目が「半目」なのは気にしないでくださいタラー日々の狩猟で眠いのです。

気になるスキルがこちら♪


火力重視というより、「一撃死防止」重視ですタラーとにかくあたちは突っ込むので、いかに「ササッ」と薬を飲めるかが重要です。対テオに限って言えば、バゼルのシリーズスキル「根性」も実はあまり意味がなく、理由としては、火やられ状態の時に根性が発動しても、すぐに燃えてやられてしまうからです(笑)

なので、更に慣れてきたらシリーズスキルは捨て、クリティカル(会心)重視にしようと思っていますが、限装備の「抜刀会心100%」は、テオが「プ~~~~~」って火を吹いている時に有効なんですよね・・。

縦斬り>タックルキャンセル>真・溜め の流れは、いかんせん一度、真・溜めのモーションに入ってしまうとキャンセル不能なので、いきなしテオの「お手」でパチぃ~~~んぎくっ火ぃ吹かれて「うぎゃあああ」からの「乙かれさまでしたお墓」パターンもありうるので、こわくて試していません(笑)今度やってみます。

他のモンスターも同じですが、如何に瀕死のテオを逃さないかもタイムを縮める上での重要ポイントだと思います。クシャルとテオは「飛んで逃げよう」とする卑怯者なので、すぐに閃光で落としてひっぱたいてやりましょう♪その時に「丸薬」を飲むのもお忘れなく♪

はい、じゃあもうテオおしまいねむぅ

次クシャルダオラとか


古代樹の森での15分クエストでした。ということでいつもより気合が入り(なけなしの鬼人薬G飲んだり)、9分ジャストでました♪

とにかく近接武器でのポイントは、如何に風のない所で閃光スリンガーで落とすかだと思います。

あたちも最初は闇雲にあいつ(風翔龍)が飛ぶ度に、閃光で落としていたのですが、それだと、あいつ(鋼龍とも呼ばれる)が、吐いた「ハリケーンの残り」があって、せっかく落としたのにまったく近づけないことがありますタラーなので、クシャルが飛んでも、クシャルがハリケーンの中に入っている状態や、「周りがハリケーンだらけ(主に怒り時)」の時は、焦らず少し遠くに離れてから、クシャルを風のない場所に誘導して落とすようにしましょう!ちなみにマルチでも同じです。戦術を考えて各自が動かないと、突風の壁により、近づけないハンター様も出てきます(笑)経験はありませんが、まとまって風による拘束を受けている状態で、クシャルの吐く一撃必殺の突風を喰らったら、三乙クエストも一気に終わってしまうのではないでしょうかタラー

なんてなわけで対クシャル用というわけではないのですが、この時も着ていた、現在でのあたちのメイン武具をご紹介♪


登録名は、なぜか「気絶抜き焼飯(チャーハン)」となっています。本当は頭に「シェフの気まぐれ~」を付けたかったのですが、文字数が足りませんムカムカもっとフザケさせろDASH!

気になる「気絶抜きチャーハン」の概要がこちら


結構、盛りだくさんです。ゆえのチャーハンなのかな?

素早くクリティカル重視にひっぱたき、研ぐこと無く1エリアでの狩猟が満足いくまで戦え、かつ、加護に守られながらも危なくなったらすぐに「ササッ」と薬を飲んでやり過ごす・・といったところでしょうか。対龍属性に弱いモンスターにとっては脅威的なあたちです。

そんなわけで、だいたいこれ着てます。

マルチで一乙クエストとかに行くときは、この武具から少し火力と早食いを抜いて、気絶無効を入れた装備を着たりとかで迷惑かけないようにしたりとか(笑)

そんなんでこの装備を着ての対歴戦軍団をざっとどうぞ照れ


歴戦ディアと普通バゼルの大蟻塚添え

このクエスト、大好きなんです♪理由としてはキャンプ地からすぐに歴戦ディアに遭遇でき、かつ、そこに「絶対現れる」普通バゼルと一緒に歴戦ディアを攻撃できるからです。歴戦ディア自体は2~3分で捕獲可能ですし、運が良ければ同一エリアで普通バゼルも捕獲できるかと思います(その時はたぶん0分針切るのではないでしょうか?)。なにより、はやく終わってHRもそれなりに上がるのが良いです♪このクエストが出る度に「ソロで消化」しちゃってます(笑)


瘴気仕込みの歴戦ガロンと普通バゼル添え

歴戦ガロンって、歴戦兄貴(ヴォル)同様、レアな感じがしませんか?好きな理由はそれだけです(笑)以前紹介した記事に、歴戦ガロンと歴戦バゼルというのもありましたが、あれ以来出てくれません・・。そのへんの「調査ガチャ」も本作(MHW)の面白いところです!!


こちら古代樹の森★歴戦蒼火竜で最小GETで0分針。

タイムに関してはもっと早くできそうです。このクエストも「当然」普通バゼルが絡んでくるのですが、そこをどう使うか、そしてどう立ち回るかでもっと早く捕獲できそうです♪バゼルマジリスペクトチョキ


やってなかったフリークエストです。普通ディアなのでまぁ・・。


普通ギガンテ。歴戦ネルギガンテ欲しさのあまり、普通の方やってみました。これが直接の原因ではないのでしょうが、その後、HR160超えにして、やっと歴戦ネルギガンテの調査クエストをGETできました♪なるべく「新品」のまま、取っておこうと思っています照れ


配信クエストですね。「骨肉の狩り」だなんて気持ち悪い。でも、クエストの紹介文が面白かったのでやってみました(笑)読んでない人は是非♪


瘴気煮込みな歴戦ヴァルハザクの特盛りクソランチ

画像でも分かるように結構デカイですタラーこいつもようやくコンスタントに5分針を出せるようになり、15分針クエストも気軽に挑戦出来るようになってきました(といっても、特別15分クエストだから、一乙クエストだから、といっても、いいお珠は出ませんムカムカ

対ヴァルハザク装備は、上記でご紹介した「気絶抜きチャーハン」から、少し会心と早食いを抜き、瘴気耐性をLV3まで入れています。あれないと近づけないから「やです」。慣れてきたらイケるのでしょうが、余程のタイムアタックを自分に課していない限り、一ミスで死ねるでしょうね(笑)あたちはこわくて出来ませんサーーッッ・・・だって気軽に狩猟したいから♪

じゃあ 今日おしまいねむぅ(突然)


ランキング参加中なんです!皆様の激アツ一票で応援してくださいね♪

我がユクモクルセイダーズでは引き続き団員募集中!!
ご興味ある方はコメント欄にどしどしご応募くださいまし♪




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2669

Trending Articles