Quantcast
Channel: あたちのモンハン日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2669

MHW狩猟日記~新大陸の白き風を大剣ソロ(オトモ一緒)で8分11動画とか

$
0
0

トド美ちゃんに説教される後ろから危ない角竜狙ってる


どうぼ。UBUです。この時、なにをしょんぼりとトド美ちゃんに口酸っぱくお説教されていたかというと、もちろん「釣り」に関してのこと。珍しい魚をもっと見せに来いだとか、釣りに対するやる気がないだとか言いたい放題トド美ちゃん。この後、仲良く二人揃って角竜怒涛の爆走に轢かれましたとさふん

なんてバカ。

この記事がUPされている頃はアステラ祭真っ只中でしょうか。

だけど今日は「新大陸の白き風」から自己記録なんてお届けなんて流れ星

それこれ↓





↓今回のフィニッシュ。レウスが光って、口が「パカッ」ってなってますロシアン 得意げ



装備はこちら↓

最近はめっぽうこればっかり着ています。

では今回の感想をば

まずは闘技場に向かうロープウェイから見上げる「天気の良さ」晴れ
最高のシチュエーションです音譜

一頭目、レイギエナ。最初に真・溜めによる空中落下が成功して一気にモチベーションが上がりました(笑)不動の装衣を着用していても結構成功しないのですが、この時はタイミングが良かったです。その後はまずまずの立ち回りで1分台での捕獲に成功。

二頭目、オドガロン。まずは落とし穴を設置。あとはレイギエナが消えるのを待つだけ。これが長い・・。オドガロン登場直前、罠に落ちる前に溜めておき、なるべく真・溜めが当たるように配慮。弱点部位にクリーンヒットした時?に鳴る「グシャリ血」っていうエフェクト音とそのヒットストップの食い込みがたまらない♪一瞬、「乗ってしまう」という致命傷を犯すも、すぐに落下。あとは狙いどおりのジャスト捕獲がうまくって一安心はぁあれって結構、賭けでもあるんですよね(笑)だいたいここまでで3分40秒くらいでした。

三頭目、ディアブロス。急いでBCにFT。二回目のロープウェイでもお天気を確認(笑)
余談なのですが、このオドガロンからディアブロスまでの登場時間って、たまに早い時がありませんか?待ち時間がたまに違う時があります。
なにはともあれ、この時は「すぐに出てくるパターン」では無かったので、落ち着いて落とし穴を例の位置に設置。オドガロンが大事に持ってきた「お肉」がうまそう♪
ディアブロスが落とし穴に拘束中での真・溜めが弱点部位を外してしまったのが若干モチベーションを下げましたが、その後の真・溜めでまたも出ました「666」のダメージ指数!!これは吉報なのか、はたまた不吉の予兆なのか・・!?
その直後、閃光拘束で真・溜めを狙うも「全外し」!!最悪・・と思ってたところに、我が相棒、BBBがほんとにナイスなタイミングで眠らせてくれ、安心してジャスト捕獲に成功はぁさすがのトリプルビーさまに感謝ですaya

四等目、リオレウス。なかなか出てきません。出てきそうな位置で溜めスタンバイ。ここで頭部にヒットさせられなかったのが口惜しいムカムカなかなか脚狙いの連続ダウンに到達することが出来ず、イライラしていたら、ここでもさすがのトリプルビーさま。またしても眠らせてくれました拍手あとはすっ転ばせてからのジャスト捕獲。無事におしまいですはぁ

総括と致しましては、オドガロン、ディアブロス、リオレウスがジャスト捕獲できたのが功を奏したのであって、その立ち回りに関しては、他の回の方がうまくいっていると思いました。オドガロンに関しては、ほんとに瞬殺出来るので、改めてソロで「乗るシステム」は時間の無駄を痛感ふんやってられません。

ディアブロスとリオレウスもビーに助けられてこそ。ディアブロスに関しては不動の装衣だけで閃光を使わない時の方がうまくいったりもするんですよね。特に地中に潜ってくれれば、出てきたところに真・溜めが決まるので結構楽です(歴戦個体でこれをやろうものならこちらが瞬殺ですが)。

ということで、もっとうまくなれば7分台いけると実感しました。
また更新したら自慢させてくださいチュー

その他、先週の狩猟から。


久しぶりに「脈打てジョー」が帰ってきたのでなんとなく。

前よりはスキルの見直しなどもあり、なんとか5分針いけましたが、ぜんぜん手応えありませんタラー自分の中では現時点でのMHW最凶モンスターであることには違いないということを恐怖心と共に改めて心に植え付けられましたもやもや

それにしても弱点部位に当たりにくいムカムカ
頭はともなく、お腹が難しいですねぇ~~アセアセ
ほんとにキライ。ストーリーモードのまさひこ君はもっと強いけどね!!ふんだ!!


こちら、通常スタートで2分台いけました♪これ以外にも何回か通常スタートで同タイムに成功。なんかバゼルが好きになってきました。それもこれも転身の装衣があればこそ。なんであんな装衣を作ったのやら・・。

と、ここで改めて、上記のクエスト、二回目で出せた「あたち奇跡の」2分34秒を御覧くださいロシアン 得意げ(見てほしくて仕方ないから)

それこれ↓



これ今見ると、最近お気に入りの火力系装備じゃないんですね。やっぱり弱点部位にどれだけ当てて、クリティカルが出るかなんだなぁ・・と改めて実感。それとここでもジャスト捕獲が活きています。このクエストのバゼルだと、だいたい三回怒ったらチャンスタイム突入でしょうか(笑)先週はこのクエストばかりやっていたおかげでバゼルの討伐数が一気に250近くまでいきました♪

あーなんか眠いな(突然)

そんだこんだでまだまだ伸びしろだらけだなロシアン 得意げとポジティブ狩猟を夢描きながらマイハウスに帰りたいと思いますチョキ

なんてアステラ祭、真っ只中!!

皆様に素敵な狩猟と出逢いが待っていますように♪


その他、★モンスターハンターワールド(MHW)関連記事はこちらから★


↓ランキングも参加中なんです!

皆様の激アツ一票で応援してくださいね♪








Viewing all articles
Browse latest Browse all 2669

Trending Articles