
とりあえず大剣ソロ(オトモ一緒)3回目のチャレンジの結果です。
初アタックは前日にあれこれ試行錯誤した装備(属性やられ等防御を意識したもの)で挑むも16分討伐&ニ落ちという残念な結果に


二回目も同じ装備で挑むも、とりあえずクリアを目指し、不動の装衣をやめ、耐熱の装衣でビビリハントの20分針

ということ三回目、いつもの万能装備で挑んだところなんとか10分針

参考動画がこちらです↓
こちら今回の装備↓

慣れないうちは早食いLV2以上はあったほうがいいかもしれません。
今回のオトモ装備です↓

龍封力が働いているかどうかは見た目にはあまり分からないのですが、気持ちまでに・・。状態異常系の方がいいかもしれませんね。
とりあえず歴戦王炎王龍を三頭討伐しての感想を述べて

まず1エリア目は通常歴戦個体と同じような立ち回りで大丈夫かと思います。よって最初の不動の装衣でダメージを与えられればタイム短縮には大きく繋がりますが、なにせそこは歴戦王。怯み数値等が違う為、ダウンを取る前にやたらと走り回ってしまうのがネック

それと歴戦王テオは火を纏う手順も速く、その分、排熱の為のスーパーノバをたくさん仕掛けてきます。
初アタックの時は計6回は喰らいました。閃光弾で三回は防げたものの、あとは運良く生き残ったのが一回、残り二回のノバでニ落ちという結果でした。
そして問題は2エリア目におそらく確定で乱入してくる歴戦王クシャルダオラです。
これ、マルチだと倒せるのかな・・とう疑問も。
ちなみに、このクエストを東キャンプでスタートし、いつものエリアにクシャルがいるか見に行ったのですが、いませんでした・・(クシャルが寝る高いエリアも見に行きましたが、いませんでした)。一回しか見に行ってないので確証はありませんが、あのエリアでの乱入だけだとすれば、閃光弾等での足止めができるのかどうかという疑問も残ります。マルチなら可能かもしれませんね。
*追記です。やはり閃光弾で足止めに成功しました。どうもダメージや閃光弾等で立ち去るのを防げるみたいです。マルチなら討伐も可能だと思います。が、討伐したところで何かのボーナスがあるのだろうか・・。ちなみにソロでこれをやるとしっちゃかめっちゃかの大混戦になるだけなのでやめた方がいいかもです


3エリア目以降の狩猟は炎王龍の体を纏う炎に気を配りつつ、スーパーノバに気をつけましょう。ちなみに真下にいると即死ですが、耐熱の装衣を纏っている時はなんとか生き残りました。
とりあえずソロクリアするのであれば、耐熱の装衣、転身の装衣、テオ移動時に一旦キャンプに戻って体力の装衣に変えるなど機転をきかせば、さほど問題はないかと思います。
スーパーノバに関しては、転身の装衣を纏っている時は、閃光弾は使わず、回避でやり過ごし、閃光弾を補充しておくのもいいかもしれません。特にマルチ狩猟はこれがキーになってくるかもしれませんね。周りが装衣を纏っているかどうかで閃光弾を放つ判断を下すのがベストでしょうが、その余裕があるかどうかは定かではありません

追記:そういえば不動の装衣ってスーパーノバの耐性があるのでしたね。これにより真下で直撃も生き残れました。

今回のチケット納品で貰える重ね着装備(ダンテ)です。
ご参考までにどうぞです

その他、★モンスターハンターワールド(MHW)関連記事はこちらから★
↓夢見るあたちはランキング参加中!!

皆様の激アツ一票で応援してくださいね♪