
えっちゅん
先日、うちのぼうずが風邪をひきました。
現在あたちのセリエナでは凍て地より風に乗ってやってきた「あぶなげなウイルス」が流行しており、あの子(お手伝いアイルー)やあいつ(未はまだ名もなき士気だけは高い擦り職人にして一応ハンターも兼任)も感染してしまうほどの猛威を振るっているのでした

うちのぼうずに関しては、単に冷え性なのと年がら年中「おわん(パイプ)」の中にいることによる血行不良(要するに運動不足)が原因で風邪をひいてしまったのですが、それはそれで心配なのでした


ねっちょりと「長め」な鼻水を豪快にたれるぼうず。ぼうずの鼻水は恐ろしいほどの粘着力と弾力性を誇るので、必要以上に「ながなが」伸びてしまい、大気中のあらゆる菌類を付着させてしまう可能性が高くなるのです



そんなぼうず達も気づけばトリオに


そんな鼻水だらけの「あたちのモンハン日記G」

こんな記事を書いている頃は、ようやくムフェト素材の大剣、五大属性武器の強化も終わり、各装備も一新。火力が増した分、ソロだとまぁ怯む怯む


(ムフェト部屋に毎回お呼ばれのお声をかけてくださる琥珀さんに感謝なのです

導きの地といえば、最近....

陶玄君がバイトをはじめました
謎のサイバーパンク系女に痕跡の欠片を括り付けられ、現地まで運ぶまでの簡単なお仕事だとか(ウーバートレース:trace=痕跡 というそうです)。時間が空いたときに最適らしく、ここで貯めたお金で蒼井ちゃんにプレゼント(テトルー型のネックレス)をあげるんだとか。

ゴワジもやってます
昔はやんちゃだったゴワジも今やゴワ蔵さんとゴワ江さんを支える立派なson(息子)に。後ろのあやしげな女受付に操作してもらい、両脚を異常なまでにピーンと伸ばして起動開始!稼いだゼニーはもちろんご両親の医療費にあてているそうです(あたちが加入している「ニコニコ環境生物保険」には医療保険が付加されていないため。主に「逃げちゃった場合」とか「人様に噛み付いたりした場合」の保険内容なので)。
こうしたみんなの頑張りがあたちの支え

そんな中、うちのビーはというと・・

期間限定定食の「おたまご」にまたしても夢中

真っ赤なお口の中が憎らしい。

狩猟に行かないときでも「なぁ!?あれ頼んでくれよ!!」なんて言う始末。ほんとうに今から彼の「感謝の宴ロス」が懸念されます・・。前回あれほどのショックだったので、今回はそれなりに覚悟はしているものの、やはり心配ではあります


こういうのぼっとほしい

おかしげなダンスコンクールも楽しみだぜ!!
■現在連載中のモンスターハンター:アイスボーン(MHW:I)の狩猟日記はこちらから
■MHW:I 狩猟日記~観察記録のやり方と記録の提出の仕方
■モンスターハンターワールド(MHW)関連記事はこちらから
↓夢見るあたちはランキング参加中!!

皆様の激アツ一票で応援してくださいね♪