
ホーホー団の元アジトに潜入
なんてなわけでここ最近の作者のゲームライフは、再びワシントンD.C.(THE DIVISION2)で華麗な工作員として活躍する、そんな夢見るエージェント「あたち」を気取りながら、たまぁ~にMHW:Iで金冠探しの続きなんて

そんな惰性的なゲームライフにも刺激が足りなくなってきたので、「どうぶつの森デビュー」と「XXデビュー」を兼ねて、以前より考えていた任天堂Switch購入を決意しました

どうせSwitch買うなら、なんか「色の違うやつ」がいい、と購入を渋っていたのですが、あつまれどうぶつの森(3/20発売予定)の本体キット(当初の予約日は延期、現時点では3/7に変更。マイニンテンドーストアでの予約は中止)が発売されるということもあり、色合いもすごく好みだったので、これを買うことに決定

なのですが各販売店での出荷を優先しているそうなので、正直、発売日に入手できるかどうかも分からなくなってしまいました


*マイニンテンドーストア公式サイトを参照↓
https://store.nintendo.co.jp/ext/200302.html
とまぁ、だいたいこの計画を決めたのが一ヶ月くらい前で、どうぶつの森とSwitchが届くまでは、「ワシントンD.C.とセリエナの往復でなんとなくゲーム欲を満たしておくか・・




何より驚いたのが、その拡張コンテンツに向けたアップデートを受け、なんと今まで苦労して作り上げてきたビルドがすべて無駄になるという大変更まで

モンハンで例えるなら、すべての武器と防具の数値&スキルが全部変わっちゃうという変更なのでした

個人的にDIVISION2はTPS型のディアブロだと思っているので、目的はあくまでもビルドアップの為のアイテム収集とそのルーティン

なので「ほぼ永久に遊べる」わけなのですが、その為にはこまめなアップデートは欠かせないわけで、これまでにもちょくちょく仕様の変更、修正はあったのですが、まさかここまで大幅に変えられるとは・・さすがUBI・・。ほんとにすごい

それらのちょっとした「カルチャーショック(あのアイルーの顔で




DIVISION2の拡張コンテンツは、それはそれで「どっぷり浸りながら」プレイしたいのですが、どうぶつの森が手に入れば、間違いなく「島閉じこもり状態確定」なので、また次の機会にどっぷり浸るべきか・・(絶対近い将来のセール時期に値下がりもするだろうし)
それとも「たぶん発売日には入手できない」どうぶつの森本体キットは、しばらくあきらめ、大人しくニューヨーク(拡張コンテンツはニューヨークが舞台なのです!)に行く方が先決なのか・・
MHW:Iの方もこれからまだアップデートがあるようですが、個人的にはあまり燃える要素はなく

これにはもちろん、いろいろ理由があり、「MHが好きだからこそのダメ出し」をMHW発売当初の頃から(正確にはβ版配信後)、ブログにて書こう書こうとは思っていたのですが、ネガティブキャンペーンをわざわざ狩猟最中に強行する必要性もなく、書いた自分自身もブログを読んで下さっている読者の皆様方のテンションも下げてしまう可能性もあるので「あまり得はない」と判断


そんだこんだで「いろいろ落ち着くまでは」まったり金冠探しの旅ベースで考えようかなと


というわけで今日のエンディングは、ポストアポカリプス的なエージェント生活で見つけた「一息のほのぼの画像」でさよならしましょう


荒廃した世界観に舞い降りた黄色ベアちゃん



黄色ベアちゃんの近くにあった別のベアちゃん。リュックの中に入れていきたい


さらにその近くにもいた黒ベアちゃん。足の裏のあれを「もにょもにょ」したいです


道中、見つけたレトロタイプなアーケードマシーン。しかも中身は「FORHONOR」の対戦ゲームとな





作者のバカがXX狩猟に参戦したら、ついに鉄平やボニーたちが復活するぞ!!俺は・・とりあえずこっち(ワールドシリーズ)で疲れたから、ひと休みかな

■現在連載中のモンスターハンター:アイスボーン(MHW:I)の狩猟日記はこちらから
■MHW:I 狩猟日記~観察記録のやり方と記録の提出の仕方
■モンスターハンターワールド(MHW)関連記事はこちらから
↓夢見るあたちはランキング参加中!!

皆様の激アツ一票で応援してくださいね♪