Quantcast
Channel: あたちのモンハン日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2669

モンスターハンターライズ日記~気焔万丈!次の重大事変に向けてチャアクソロでやれることなどやら

$
0
0

ごようきシオンさん

ストーリーモード新編開始の知らせを受けてシオンさんのご満悦照れ
作者もまたお話の下書きやら、お勝手ながらにせわしなく時間を使っている中、さて狩猟の方はと申しますと、先週配信された重大事変ものの自分の不甲斐なさに腹がたち、ここ数日は次の重大事変、たぶんヌシ・ジンオウガでしょうか?に向けた狩猟稽古を日々の眼精疲労と戦いながらちまちましております凝視

目標は「自分狩猟なりに、如何にスムーズにストレスなく、所見挑戦をクリアできるか!!」なのです照れ

なんて以下の想定はチャアクソロ(オトモ一緒)によるものなのだ魂


まず自分の中で固定なのが、相手の高火力に圧倒されるであろうことを想定して、オトモは回復系の子をダブルで指名もぐもぐ上画像はミオンとフランソワ。以外にも回復系は、お手柄三トリオよりトンコさん、リカちゃん、それからコニー、ネカウ、などストーリーモードで活躍してる子達もたくさん照れ

ゲーム内でのミオンはチャアク用のバディ仕立てなスキルにしてあるので固定。パートニャーはそれぞれの特性を見ながら現時点ではトンコさんが候補です。

二人とも「電転虫発射の技」を持っているので、どちらかのこれがあいつ(ヌシジン)に当たってスタンを取れればラッキー的な寸法。

なんて感じで一日2~3頭くらいのペースで「対重大事変」を意識しながら装備も見直したりおいで

チャアクは夜走盾斧もぐもぐ

肝心の防具なのですが、なにせ相手は高火力なので赫耀シリーズの龍気活性も活かせないのでは?と思い、最初の方は敢えてのオロミド(脚だけ金色ノ袴)による高速変形とか保険の回避性能LV3で咆哮をコロリできたらなぁチューなんて儚い夢物語もおいで


普段使っている龍気活性や逆襲なしの火力は如何ほどなのかはさておき、この回はオトモの「電転虫発射の技」が的中。あいつ(ヌシジン)が飛んでるときに当たって落下したり、ざまぁみろ凝視みたいな展開にも助けられました。

これに気を良くした作者凝視

同じ装備で5頭くらいでしょうか、2日くらいに分けて練習してみた結果、平均13分討伐。サイズが大きいものだと16分だった回も。やはりサイズによる攻撃レンジの広がりと威圧感は凄いなと改めてタラー

重大事変ではデカサイズ&火力&体力増し増しなのだから、やってられニャいおいで

だいたいその時点で、おおよその彼(ヌシジン)の攻撃パターンはわかりました。

個人的に苦手なのが、真正面に対峙した時のほぼ零モーションからのサマーソルト&直線放電キラキラ

放電で吹っ飛ぶから、次の叩きつけは倒れ状態のスーパーアーマーで問題なく、すぐに頭部に向かってギャリギャリできるのですが、それも通常個体の攻撃力だからですよねタラー

問題の必殺技、放電縛りからのサマーソルト&直線放電&叩きつけ×2、なのですが、動画に保存してよく観察して、そのパターンをしっかり掴んでからは、常備している回避距離LV2で安全にコロリコロリと回転で避けれるようになりました。

この必殺技に関しては、そのエリアにもよると思います。個人的に鬱陶しいなぁムカムカと思ったのが、広い水場エリア(10?)の「木」でしたタラー

重大事変中、慌てて、あれに引っかかるのではないか・・とも想像したり・・。

だいぶあいつ(ヌシジン)のパターンを理解した三日目あたりで結局、赫耀シリーズのいつもの装備に戻すことにタラー

これ↓

理想は「ずっと高圧廻填斬りモードでいられれば吉」なのですが、まだまだ作者の腕前では、シンプルにふっ飛ばされたり、あらゆるTPOにより変形解除を余儀なくされる場面(試しに開放切りしちゃったりとか)も多々あり、変形中にふっとばされること必至グッ故の30秒間+25は「おいしすぎる」のです。ただ、それも普通のあいつ(ヌシジン)ではの話なんですよねもやもや


しかし装備を戻してもだいたいクリアタイムは平均13分。今の作者の腕では、だいたいのスキルが同じなら、だいたいこのくらいのタイム・・ということなのでしょう。ちなみに上画像の回は、瀕死状態で「遠い寝る場所」まで逃してしまい、頭にきての爆弾フィニッシュ炎でした。素直にざまぁみなさいと思いました。

この数日間で10数頭討伐してわかったのは、如何に頭にガリガリうずまきできるか・・。

だいたいが斜め横、または横から、頭部目掛けての特攻ガリガリうずまきになってしまうので、わりと硬めな腕にヒットしてしまうことがタイムロスにタラー

脇あたりだとクリティカルが発生するので、あわよくばそこでダメージ数を稼ぐという付け焼き刃的な、いわば「雑な狩猟」を繰り返しているので、もっとシビアなまさに弱点特効な立ち回りを覚えないと駄目ですもやもやこの基本戦術が頭をよぎるたびにMHP2Gの武神闘宴を思い出します。

それとさすがにオトモのダブル回復だと回復薬を一個も使わずに討伐できるのですが、その「甘え」が重大事変にどう響くのか・・・。同じモンスターでも全然違うじゃないアセアセと慌てたくないので、ほかの重大事変モンスターとも再狩猟して、「あのおちょろちさ」を再体験、回復薬の飲むタイミングなども慣れておかないとスムーズに初見クリアできないな・・と思いました。あとは花結の変更も試してみようと思います。

なんて現役引退を覚悟してからは、無事に初見クリアできちゃえば、それっきりなんですけどタラー

どちらにしても自分なりに狩猟を楽しめていることは確かです照れ
だから他の武器やマルチ狩猟のことは考えニャい(笑)

なにより一番まずいのは、今週の配信クエがあいつ(ヌシジン)じゃなかったパターンなんですけどね・・ショボーン

ま、ダメな時はダメですが


なんてハッケミィさんにもオトモしてほしいおいで
水晶を投げたり。あのお手でひっぱたいたり。100回に1回くらい「呪い」が通じて一撃死できたり。ケッハモルタァ ケッハモヌラタァ・・おかしい照れ



とにかくかわいい照れおかしい!!



みんなの激アツ一票でしっかり応援してほしいミャオ♪チュー

新しいランキングバナーも作らないと・・はぁ・・


■あたちのモンハン日記てなぁに?

■あたモン目次録








Viewing all articles
Browse latest Browse all 2669

Trending Articles