ジメジメは 大敵なのよ あんまんの
どうぼ。あたモン道作者之助です





*霊菌:細菌類の一種。水中・土壌中などいたる所にいて、食品にも生える。浴室のタイル、流し口、便器の内側等、水回りにが「桃色にヌメヌメ」になるやつで有名。放ったらかしにしたコップの底にも「すぐに」現れる、神出鬼没のイカした菌。拡大画像はミミズみたいな細菌なのだ。きょえええええええ

バイ菌の話し、もうおしまい


まず「モンスターハンタークロス」ってふぁに?

って思うている方も多いでしょう。その詳細は今回リンクを貼らせて頂いている「ちゃんとした専門サイト」を参考にして頂くとして、一言はっきり断言出来るのは
モンスターハンタークロスはナンバリングタイトルではない
と小嶋慎太郎氏(初代から3(tri)までの全作に関わっていた本家ギルド(カプコン)の重鎮)は述べている模様。それを念頭にプロモや関連記事を見よう読もう転がりこもう

↓うっす。これプロモ

↓ちぃっす。これ公式サイト

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
↓またお願いしやっす。これ我らがハンターの民明書房☆
モンスターハンター大辞典 Wiki様
ふふ。どうです?これだけあれば公式的概要の一般的な知識把握にはなるでしょう。え?そんなことよりさっきからチラホラ出てくる絵文字はなんだって?ふふ。かまぼこです

作者が個人的に気になるのは、もちろんその世界観です




はぁ~い、そんなわけで今日もエンディングでぇ~す

今回は一昨年、無印Pに挑戦した時のUBUちゃんの様子を見ながらお別れしましょう

↓伝説の剣を「岩」から引っこ抜いて、陽気に掲げてみせる蒼毛のハンター

↓目がタレ目になるほど、とてもご満悦らしい

↓と、去り際の顔を、よぉ~く見てみると・・


謎のこわい顔
ホニャらねぇ~




次回「あたちのモンハン日記」ザ・ストーリーモードは
6/15(月)0時更新 「イ~?イ~?イ~?」の巻
をお送り致します♪次回も見よう


