Quantcast
Channel: あたちのモンハン日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2669

4stシーズン目次録更新のお知らせとあとなんか

$
0
0



ハッピィ~ハロウィンじゃあ~!!


と「小粋な」骸骨軍団は「For Honor/Ubisoft」で現在行われているハロウィンイベントから。通常は侍やケルト系の屈強な兵士達なのですが、ハロウィンということもあり、全員骸骨になっています。なんでも限定イベントオリジナルのリワードが手に入るということで、昨晩かなり頑張ったのですが、ちいとも出ませんでしたふん

と、モンハンに関係ない話題から入った今回の中継ぎ記事は、勿論、ネタ不足の回ですイェイ
そんなわけで、重い腰をあげ、現在進行中であるストーリーモード4stの目次録を更新しましたアップ
それがこちら↓

☆4stシーズン目次録☆

最終章に突入した4stを今一度、復習しよう!読も見ようぽけ~

なぁ~んて、ここからは今頃作者がドハマリしてる「Fallout4」からお気に入りの「インスタ映え」なスクショを強引に紹介しつつ、プレイしたことある人もしたことない人も楽しめていただけたらなぁ~んて、とっとと今日の回は終わりにしたいと思います・・・・・好き





まずこちらから。ワンちゃんを専用の「捕獲器」でお友達にし、激アツなわんぱくハウスを作ってあげました。ワンコハウスの前で机に座っている人は監視員です(ゲーム上のシステム的には、この居住地を守っているガーディアンをここに配置しただけですぷぅっ)この写真、プレイしたことあるお方ならご理解頂けるでしょうが、なかなかワンちゃん達が揃ってお家の中に入ってくれず、しかも揃ってカメラ目線にならなかったので結構大変でした汗しかもこのゲームの世界観は、やたらと「アナーキーな連中やミリシアな連中」が襲撃してくるので、ワンちゃん達も居住地を守る為、共に戦ってくれるのですが、現実世界同様、ちゃんと見ててあげてないと敵にやられてしまうのです泣なので最近は無責任にワンちゃんをやたらめったら捕獲するのはやめました。代わりに今度は「ゴリラ」を増やそうと思っています。ほんとにいるんですよ。ゴリラゴリ子それはまた次の機会にでもでも・・




続いてこちら。一見にして運動を楽しんでいるように見えますが、実は違います。住民が一生懸命漕いでいるのは「発電機」なのですね。実にアナログな動力から手前にある電灯に配線が繋がっていますよね?そしてそこからスロットマシーンに繋がっています。つまり、自分たちでギャンブルを楽しみたければ、自分達で発電して遊べということを示している写真なのです。本来はちゃんとした発電機があり、そこから電力を引っ張ることが出来るのですが、何故して強制労働をさせているかというと、実はこの人達、作者に対し「何かしら生意気を言った」罪人達なのです(この人達の為に一生懸命、居住区地をクラフトしている作者に対し「スパイじゃないのか?」とか、やたらと「はぁ?」とか言ったり。なんならユニゾンで言ってきたりとかとか)。なので何も手を付けていない「きったない」居住区に島流しにされてしまったのですね。しかもこの自転車タイプの発電機はバグなのかなんなのか知りませんか、やたらと漕いでいると「死んでしまう」のだからおそろしいお墓なんてこんな実におそろしい強制労働所をご紹介しました。こんな「陰険プレイ」もフォールアウトの醍醐味なのです(良い子は真似しないようににま~




見るからに危険人物。もし街で出逢っても、絶対に声をかけてはいけない類の人でしょうか。なのですが、実は「洋服屋」の店主。しかもすごい陽気に「やぁ」とか言ってくれるナイスガイなのです。しかもこの人の着てるTシャツは「すんごい防御力が高い」品であり、持ってる武器もユニーク系のレアアイテムです。フォールアウト4の世界では、居住地の人々に自分の好きな服装や武器を持たせてセルフディフェンスさせることが出来るのです。その結果、こういう人が生まれたのでした。フォールアウトあるあるでしょうか。作者はとてもこの人を気に入っていますが、心の何処かでは、この人の「壮絶な死」を期待している自分がいることもまた確かです。


こんな「人の心の闇」が表に出るゲーム。それがフォールアウト4なのです。興味あるお方は「そのうちまたやるであろう」セール時に購入してみてもいいでしょうにま~PCゲーマーの御方なら断然にMODが豊富なそちらをおすすめします♪

ちなみに作者はPS4で、上画像はヴァニラのものです。逆にヴァニラであれって、改めてすごいゲームだなぁ・・と汗それでも初日の出荷本数1,200万本、売上は7億5,000万ドル(約920億円)を突破したゲームなんだから笑っちゃうにま~来年発売のMHWもグローバルな展開を求めているなど噂されていますが、果たしてフォールアウト4や今大流行の『PlayerUnknown’s Battlegrounds』に匹敵する売上を記録することが出来るのでしょうか・・。なんにせよ、マイクロトランザクション要素だけはご遠慮したいですがふん

なんて開発費がハリウッドのメガクラス級ムービー以上にかかる昨今の大作ゲームは、もはやマイクロトランザクション要素を取り入れていかないと黒字にすることが出来ないのもまた事実。それでいくつの大手パブリッシャーやデベロッパーが倒産、解散していったか・・。今後ゲームも8K対応していくことを考えると、それに同じて制作費も更に跳ね上がり、ソフトの値段も高くなるのでしょうねふんそれに加えてマイクロトランザクション・・。既にそれが当たり前の環境になっている現状なのですが、デジタルコンテンツは消費者側から売ることが出来ないのもまた事実。可処分所得の格差がゲーマーの間でもより顕著になってきている時代だなぁ・・なんて。

「課金アイテムでPay to Win!」

MHWがそうならないことを祈りながら今日は床につくとしましょう。こうやってくるくるごろりとなにま~
ばいばいよパンダ




↓ランキング参加中です♪皆様の激アツ一票で応援してペピポ☆
あたちのモンハン日記
次回「あたちのモンハン日記」ザ・ストーリーモードはさ!?

10/25(水)「とんだ霹靂ぃっ!!雨粒弾いて凶兆の算易ぃっ!!」の巻

をお送りいたします♪ほいだらさ!!次回も肉叩き器を両手に鬼人化しながら読も見よううぉーっ!叩くはキーボード!!とんとんっびっくり





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2669

Trending Articles