相変わらずフルーツの断面みたいな恐暴竜の尻尾。
具だくさんです。って、バカ。
前回のリポートから二頭ほど恐暴竜と狩猟を共にしました。
大剣でおおよそ分かったことを記します。ペラペラと
ダウンの種類はいくつかありますね。すぐに起き上がる時と、結構長い時と。普通時と怒り時で倒れている時間が違うかもしれません。あとは硬化に関しても相変わらず怒り時の方がヒットストップが食い込む感じから軟化していると思われます。
尻尾切断ですが、怒り時のダウン時、抜刀溜め三>強三>真三の「シンプル溜め段階」で切断成功しました♪立っている時はなにせでかいので切りにくいですが、無理に立っている時に尻尾を狙うよりかは、ダウン時に集中攻撃した方が効率は良さそうです。あとはディアブロスやゼノと同じで、お腹狙いで腹部を切っているつもりでも、実は尻尾判定になってたりもするので、尻尾切断の難易度は高くないと思います。
あとは怯み後の強襲!!
あれは大剣使いにとっては脅威ですね
怯んだ!溜めチャ~ンス♪って、モーションに入ってしまうと、まさかのカウンターみたいな
通常時、怒り時でも確認しました。
それと閃光ハメは個人的には有効的だと思います。
チャンスモーションになったらガンガン攻めましょう♪
落とし穴に関しては、やはり攻撃してきます
なので背後に回り込み、背中を斬ってやりました
こちらで三頭目。一応、尻尾、お腹は破壊していますが、宝玉にはまだ巡り会えず。
なんですが、個人的には素材よりも歴戦と狩猟したいです。
武具をブーストしているので普通種ではもの足りず・・。
なんでこれから危険度2の痕跡集めに専念します
歴戦出たら報告しますね。分かりませんけど
あと、おゆうはんも食べなきゃ
ランキング参加中なんです!皆様の激アツ一票で応援してくださいね♪
我がユクモクルセイダーズでは引き続き団員募集中!!
ご興味ある方はコメント欄にどしどしご応募くださいまし♪
↧
MHW~イビルジョーのその後
↧