
忘れない。左手に握ったあんまんの感触
バベーーーーーーーーーン!!

イメチェン全快★あたちです
アステラ祭に向け、ヘアースタイルとファッションも一新

そんなわけで現在新大陸を「うろついている」歴戦王の二人と接触してきました

まずは「滅尽龍の王」を接触を図ることに。
といってもそこは狩猟をずっとサボっていたいけないあたち

普通なら絶対に嫌がる「二人狩猟」をてびちさん(弓のヤバい狩人)に付き合っていただきました

同じ「歴戦王界隈」でもそこはMHWのパッケージモンスターである滅尽龍。
他の王たちとはまったく勝手(仕様)が違う印象でした

初期配置が違ったり、「あっつい所」に行っちゃうとか、瀕死状態になってからが本番だったりとか、基本的に「いやなこと」しかしてきません

加え、てびちさんとあたちは相変わらず攻略法を見ないで挑んでいるため、現場であれやこれや学ぶところからのスタート

やたら飛ぶ滅尽龍に対し、テクニックだけの正攻法だけでは簡単にクリアさせてくれない相手だという「不可解な印象」を受けました。
きっと手段(ゲーム的なギミック)があるはず・・。
悩める名探偵あたち。
しかもこっちは「地獄の二人狩猟」に加え、狩猟を本格的にサボっていたあたちとてびちさん・・。正直分が悪い・・。
なんて何回か悪戦苦闘しましたが、ふと以前にちょこさんのブログ「ちょこびんのあへー」内で書かれていた「ハジケ結晶」というワードを思い出した名探偵あたち。
早速てびちさんに提案。「ハジケ結晶当ててみます」と伝えると快くサムズアップで応えてくれました

さて実戦してみておどろき

あんなの当てるだけで超嫌がる滅尽龍の王。
とはいってもこちらはオトモも含めた二人ぼっち。足止めは互いの回復、そして瀕死状態のリンピング時に使用するという「暗黙の了解」で合致。てびちさんとの狩猟の喜びは、こういった戦術的思考をチャットせずとも「現場で感じ合える」ことにあります

そんな結果・・

なんとか二人討伐完了!
辛いけど、まぁ~興奮したし、何より達成感が半端ないこと


なんて集会エリアで「ぎゃあぎゃあ一人で」騒いでいると、そこに救世主ちょこさんも参上

もう余裕でしょうに

名探偵あたちの推測通り、その後は三人で難なく二回立て続けにクリア


なんてお二人にお付き合いいただき、チケットも4枚ゲット

工房にいって驚いたのが、防具が超近接向きの「いいやつ」だったこと

やっぱり狩猟をサボっていちゃダメなんだなぁ・・と痛感

そんなわけで、今回「二人狩猟」で成功したときの「ふるっちぃ大剣装備」をご参考までに♪

耳栓は咆哮中に少しでもダメージを与えるために。気絶無効はリスクマネージメント。あとは至ってシンプルに。
二人狩猟の場合、広域を入れてしまうと、回復に気をとられ、逆にこっちが致命傷に陥ってしまう場合もあるので、てびちさんと相談した結果、今回も「自己責任」で。
どちらかが危なくなったなら、ハジケ結晶で回復サポート

ポイントはどれだけ「巣穴に逃さないか」だと思います(これはどのクエストもそうですが、滅尽龍は個体の強度構わず、特にこれがいえると思います)。
また今回は「閃光落とし」も瀕死状態になってからにしました。硬化中に四発使うよりも、軟化中に落とせればベストなのですが、そこは運も関係してますよね

後日、これまた初めての「王ナナ」を琥珀さん、ちょこさんに付き合っていただき、こちらも難なくクリア♪さすがの現役ハンターの両名


けど、今の気分はソロ狩猟よりパーティー狩猟気分

特に(マルチ難易度による)地獄の二人狩猟での達成感は何ものにも代え難い

そんな感じで頼れるサークルメンバーのおかげで「王退治」ができた名探偵あたちでした

というわけでエンディングで~す


汁物を飲むリリーちゃん。目が真剣。よほど美味しいのでしょう♪

「ニャに撮ってるニャ?」とこちらは金毛モフなチタネちゃん。
それじゃ残りのチケットも「皆さん頼り」でいただいちゃいましょ~



その他、★モンスターハンターワールド(MHW)関連記事はこちらから★
↓夢見るあたちはランキング参加中!!

皆様の激アツ一票で応援してくださいね♪