Quantcast
Channel: あたちのモンハン日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2669

MHR:S日記~災厄を祓いし猛き炎をチャアクソロで初アタックの回を作者がのべ~る

$
0
0

サイバーパンクなリズムゲームみたい


なフィニッシュシーン乙女のトキメキ
武器を振り下ろすフォインフォインダッシュやオトモのフォルるるるるうずまきに光の軌跡が表れて、なんだか狩猟社会もメタになっていくんだなぁもぐもぐと思いながら、お勝手ながらの二次創作をやらせてもらっている作者としましては、非常にイメージが湧く参考画像でもあるのでしたお願いこれも狩猟が生んだ軌跡とシンクロニシティなんておいで

というわけで今日の狩猟日記は、あた門亭もはや夏バテスキーがお送りいたしますカラオケ

おっと。メインキャラクターであるシオンはソロ派のチャアク使い(オトモは一緒)なのだぞよ。


先週から、ちまちまと残りのクエストを消化。案の定、「高難易度:災厄を祓いし猛き炎」というクエストを依頼されました凝視
(上画像は買い物に出かける傀異ギザミ師匠のプライベート画像)

出てくる順番はクエスト表の「絵」を見る限り、左から迅竜、千刃竜、天彗龍、爵銀龍とのこと。前二人の選出に少し疑問を抱きながらも(個人的な予想では闘技場ものの、古龍四頭かと思っていました)早速、装備をチョイスすることに恐竜くん初アタックのこの時間が一番ドキドキしていいですよね照れ


雷弱夫(かみなりよわお)な二頭と、龍以外の四大属性が効く天彗龍の三頭はこちらの装備でいくことにもぐもぐいちいちBCに戻って着替えるのが面倒なタイプなので都合が良いです。それも制作サイドの優しさなのでしょう。昔はそんなのちいともなかったけど。

武器の百竜装飾品は護刃竜珠です。特に意味はないです(ガードはあまりしないタイプ)。


見えてないページのスキルは刃鱗磨きです。この装備は最近、バルファルク用に着ていっている装備なので、馴染みはあります照れ


問題はメルちゃん。盟勇クエストではちょくちょく討伐数を増やしているのですが、ソロの練習はさっぱりタラーあまり自信がありません。
百竜装飾品は采配竜珠でこちらも特に意味はありません(というか、前に付けたのがそのままだった)。


匠がいらないかな・・と思いつつ、三枠スロットがあると、つい匠を入れたくなりがち。あとガードもたまに使うかな?ということで採用してみましたもぐもぐ

入れ替え技はこちら↓

ほとんどは高圧廻填斬りです。


ODGS(おだんごスキル。通称、オーディージーズ)はこちら。とにかく痛いのが嫌いなタイプ。

同行してくれるオトモアイルーは、ミオン&フランソワのダブルヒーラー組ハートのバルーン
秘伝サポート行動はミオンがカラクリくじの技、フランソワが属性攻撃スチームの技です(いつもこの組み合わせ)。

そんな感じで初アタックしてきましたダッシュ


なんとか無事にクリアアセアセ

手順は、まず鬼人薬Gをゴクリからの支給箱の応急薬と携帯食料をありがたくいただいてからのヒトダマドリ集め(体力のを6個くらい。足りない分は終了後の移動がてらに)。

近くをウロウロしていた迅竜と狩猟開始。緊張しました(笑)

迅竜を2エリア目で捕獲後、ヘッドホンでいつものように音声だけバラエティ(この時は、かまいたちの掟)を聞いていたのに気づき、一時停止をしてちゃんとゲームの音を聞くことにしました。特に天彗龍とメルちゃんは「音で判断できるモーション」があるのでタラー

それと、ここ数年は長時間集中タイプの本気狩猟となると、目がやられてしまう(眼精疲労のノックダウン)&もはや手の痺れもあらわれるので、一頭一頭、狩猟が終わるごとに一時停止を行い、ブレイクタイム(遠くをぼーっと見たり、目薬さしたり、深呼吸したり、ちらっとテレビ見たりなどなど)を入れながらやりました。

二頭目の千刃竜も2エリア目で捕獲。いよいよ古龍組の討伐に入ります。

天彗龍は、なかなかの最大サイズでしたが、こちらもなんとか2エリア目で討伐。盟勇クエストですが、ちまちま練習していた甲斐がありましたタラー

と、ここまでの感想的には、傀異モンスターに比べると、連続もののモンスター(体力が少ない)は、やはり楽なのかなぁ・・ともぐもぐ

ここでBCに戻ってお着替え。アイテムセットはそのままで続行ダッシュ

メルちゃんと遭遇、こちらもサイズはデカめなタイプでしたタラー

刃鱗磨きLV2の75%に感動しながら、焦らず相手の大型攻撃モーションが終わった後に高圧廻填斬りで弱点部位をガリガリうずまき

そのフォームが一度、乱れると大変なのがメルちゃん恐竜くん
高圧廻填斬りの弱点は、なにより「一度、たたむとめんどくさい」ことなのですタラー
個人的にメルちゃんは、近くにいるより、遠くにいる方がこわいタイプだと思っているので、一回、リズムを崩すと、回復~高圧廻填斬り再展開までの流れが掴みにくいアセアセ

そんだこんだ慌てながらも、時折、鬼人の粉塵なども使いつつ、3エリア目で討伐、無事に初見クリアできました拍手

*追記:四頭とも操竜はなしでした。


報酬やらもいろいろいただきましたお願いうれしい


これ、ラストメルちゃん(最後に出てきたメルちゃんのこと。それラストメルちゃん)。ミオンもマタタビダンスをご陽気にかましています♪マタタビ玉の恩恵はすごいですよね乙女のトキメキRiseの時から欠かさずやるようにしています。ボォ~んの後の「ニャニャニャニャ~♪」もおかしい照れ洞窟内だと鳴き声が響くのもおかしい。

というわけで、サンブレイクも、なかなかやることがなくなってきましたもぐもぐ
前なら本格タイムアタックの反復練習とかに没頭していたのでしょうが、もう目と体がもちません(笑)

重ね着もだいたい欲しいのは貰ったので、傀異クエストもそんなにやる必要もなく・・。あとは護石の良さげなの集めくらいでしょうかもぐもぐ

でも迅竜の希少種と爆鱗竜のあいつは楽しみなので、操作を忘れてしまわないよう、ちまちまやっていこうと思います照れ

余談な狩猟話し・・


先週のこれ↑捕獲記録がどこまでキープできるか?だったのですが


すぐにダメでした。

日課である盟勇クエストの千刃竜&天廻龍をやっていた時の話です。

いつも先に天廻龍から討伐、千刃竜を捕獲する流れ。

たぶんもうそろそろ瀕死だろう・・と罠の準備を考えていた、次の瞬間・・

同行していたヒノエ嬢が、「ヒノエに名案ありです!」の頼もしい一言が
(確かそんなような台詞でしたよね)

すぐに「あぶないかも」と思った矢先、案の定、ヒノエ嬢の見事な操竜術により、千刃竜が討伐状態におばけくん

別に狙っていたわけでもなく、誰が悪いわけでもないのですが、こうして千刃竜捕獲計画は失敗に終わったのでした。




終了後、責任感からか、息絶えた千刃竜の亡骸をじっと見つめるヒノエ嬢。
そんな彼女を後ろから優しく見守るロンディーネさん。

狩猟にドラマはつきもの

これもまた、いい思い出なのです照れ



キュリア舞う 互いに健闘たたえあう

これからもよろしくね乙女のトキメキ



みんなのザザミな一票でしっかり応援してくれよな♪

隠密隊の方だが、「もう行かなくていいくらい」素材も集まったぞ。
シオンはその分、交易に出せるひとをもっと増やせとロンディーネ嬢に提案したが、悉く却下されたぞ。



■あたちのモンハン日記てなぁに?

■あたモン目次録

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2669

Trending Articles