お抹茶の 素敵な和菓子を食べたよこの前
どうぼ。あたモン作者です



~グァーグァーグークって、ふぁに?

メゼポルタのハンターさんならば誰もが存じてるMHFフォワード.1から登場した、アイルー、プーギーに続く第三のマスコットキャラクター、それがグークちゃんです(↑写真。「洋服」は他にもたくさんあります)
この鳥竜種なのか何なのか謎だらけの「アヒル型生物」の存在は、ポータブルハンターやDSハンターには少し馴染みがないかもしれません。「写真や絵は見たことあるけど、どうせプーギーとおんなじカテゴリー(狩猟には関係ない癒やしキャラ)なんじゃないの?

それこれ

ちなみインストール時はこの一連の光景を、一時間近く見せつけられるようです。
そんなメゼポルタだけではなく大陸全土で大人気のグーク(MHF-G5アップデートからは「家出」しなくなった)が、なんと狩猟武器として登場したのです

それがこれ

過去にもご紹介させて頂いたグァーグァーグークです♪(青い子はワァーワァーグークという)なんと実はこの狩猟笛、MHFとファミ通グループの合同企画として、2008年から毎年行われている「武器デザインコンテスト」の2013年度最優秀作品で、一般公募の中から選ばれた狩猟笛なのです。ファミ通紙面やWebによって一般公募された候補から、最優秀作品に選ばれた武器が「ゲーム内に実装される」というTGCにも負けず劣らずのビッグイベント、それが武器デザインコンテストなのでした

グァーグァーグークはその2013年度の最優秀作品♪デザイナーは寺田にゃんこふさんというイラストレーターのお方で、なんと2014年度最優秀作品もにゃんこふさんが連覇したのでした


http://www.famitsu.com/news/201404/17051679.html


http://www.famitsu.com/news/201404/17051679.html

http://monsterhunter.wikia.com/wiki/Gu-Ku
で「なぜして」今回グァーグァーグークを取り上げたかというと、先日当ブログのストーリーモードで登場した、通称グークのアイアンメイデンこと、クラーラ・ファンクーンの登場に基づいてです





ブブー(おしまい)
以下じゅんいちダビットソンさんの言い方で..
「どうですか?グークの画像で終わりと思いきやの突然のプーギー。まだまだ伸びしろを感じますね」
しばらく抱っこしてないな

ばいばいよ




次回「あたちのモンハン日記」ザ・ストーリーモードはっ!!
3/17(火)0時更新 「鏖逐将星とローゼンクロイツの古参将軍/その一」の巻
をお送りいたします♪次回も読もう


