↧
Recollection No.2_03
「モンスターハンターになるためにはどうすればいいの?」子供の好奇心から生じる希望的観測というのは本当に恐ろしいと思う。目的の為なら世界がどうなってもいいと本気で思ってしまうからだ。私はその願いを叶えてしまった。だから今、私は世界の頽廃を担う首謀者として、大陸から追われる身になっているのかもしれない。Recollection...
View Article連載50周年記念特別展「さいとう・たかを ゴルゴ13」用件を聞こうか……行ってきました♪
ギリギリに 行ってきました ゴルゴ展どうぼ。あた門亭ゴルスキーです(決してゴルフが好きという意味ではない)今となっては作者の本棚にある漫画はゴルゴ13がメインというほど「ゴルスキー」な作者。ストーリーモード内でもちょくちょくオマージュさせて頂いているのですが、そんな日本を代表する文化遺産にして、もはや歴史上の人物といっても過言ではないゴルゴ13の展示会『連載50周年記念特別展「さいとう・たかを...
View ArticleMHO版砕竜ブラキディオスを観て見てみよう♪
急にさぶい こうなったら あんまんかな(字余り)どうぼ。あた門亭あんまんコフスキーです 高度経済成長期による地球温暖化の報いが「確実に」その身をもって体感できるようになってきてしまったここ数年・・。ディザスタームービーの金字塔、R・エメリッヒ監督の「The Day After...
View Article「Dragon Age III: Inquisition」を通してナラティブを今一度考えてみる
それ?ほんとえすか?なんて今回は老獪エルフなあたち。ゲイムはRPGの開発に特化したカナダのデベロッパー「BioWare」さん(バルダーズ・ゲートにネヴァーウィンター・ナイツ、Mass Effectシリーズなど)、パブリッシャーは言わずと知れた我らがElectronic Artsから「Dragon Age III: Inquisition(2014年)」です。Dragon...
View Article